放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2023年6月2日(金) 寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず

皆様、こんにちは!
「寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず」アシスタントのみちごえゆうです。

第一金曜日は、「体のことは千里に聞こう」です。

スタジオには、阪急南千里駅すぐ済生会千里病院より、
泌尿器科 主任部長 今津哲央先生にお越しいただきました。

sekai0602.JPG

今月のテーマは「膀胱がんの話」です。

膀胱とは、尿をためる袋状の臓器の事ですが、
その内面(粘膜)に発生するがんが、膀胱がんになります。

治療としては、お腹を切らない手術が第一に行われます。
男性に多く、男性の罹患率は、女性の約3倍。

症状で気を付けないといけないのが、血尿だそうです。
そして、膀胱がんの原因としてあげられるのは、喫煙。

今回も皆様から、たくさんのご質問を頂きました。
ありがとうございます。

質問や、詳しい内容について、FM千里のYouTubeにアップされてますので
ぜひ、ご覧ください。

体のことは千里に聞こう テーマ:膀胱がんの話

次回、7月7日のテーマは「がん薬物療法に欠かせない薬剤師の役割」です。
次回は、薬剤部 主任の西塔志織さんにお越しいただきます。

ご質問や、体験談など、皆様からのご質問をお待ちしております。
質問の締切は6月30日(金)までとなっております。

FAX:06-6832-8370 
E-mail :nocorin@senri-fm.jp

又は、番組表のQRコードを読み取り、専用の質問フォームもぜひご利用ください。



みちごえゆうのtalk to youは、
8月5日に開催される「ふるさと門真まつり」の当日のステージ出場をかけた
「のど自慢選抜大会」についてのお話をさせていただきました。

私は、選抜大会の審査委員を、今回つとめさせていただく事になりました。

そして、本番の8月5日にも歌わせていただきますので
どうぞ門真まで応援にお越しくださいませ。

次回の放送もお楽しみに!

番組では、皆様からのメッセージやリクエストも大募集です。


寺谷一紀さん ホームページ
http://www.terataniichiki.com

みちごえ ゆうさん ホームページ
https://www.youmichigoe.com/

皆さまからのメッセージもお待ちしております。

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp


『寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず』
毎週金曜日15:00~放送中!

投稿日:2023/06/7/13/01/PM(13:01)

カテゴリー:ほ) 放送局日記, て) 寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず | フィード:RSS 2.0 | コメント | トラックバック

このエントリーへコメントする