• ホーム >
  • 放送局日記 >
  • 2019年7月23日(火) 今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~

放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2019年7月23日(火) 今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~

200万人に1人のガンを克服中の熊野安芸子が、
毎日をパラダイスに生きるをテーマに
毎週火曜日15時〜16時お送りしています。

皆さま、こんにちはーー♫
7月23日のオープニングは、7月21日アピアランスケア協会初の
第一期生の講座が始まったご報告から〜嬉しい。
青森県から、大阪に通ってくださる受講生もいるんですよ。
ほんとに感謝。10月20日試験日です。
初のアピアランスケアセラピストが誕生する予定。お楽しみに!

そしてこの日のゲストは、一般社団法人 日本知的資産プランナー協会
理事長で行政書士の西元康浩さんでした。西元先生とは、毎週金曜日に開催される
本町パワーランチ会でご縁をいただきました。
【傾聴力を敬聴力へ!】という本も執筆されてて凄い先生なんです。

行政書士というお仕事柄、コンサルをされることも多く、
個人事業主〜あらゆる企業まで売上を何倍、
いや何百倍にもされた実績があります。この道35年だそうです。

全国からセミナー依頼や大学でもご教授されてる先生は、
ある時、傾聴ではなく、敬って聴くことで、その方の、
またその企業の、宝物が必ずあることに気づきました。
それから、敬聴力をもって今ある宝物を引き出し、
それをビジネスにつなげるために寄り添う「伴走型支援」を行なっています。

8月8日には、敬聴力のスペシャリストを育成するための説明会があります。
17時〜18時30分 お問い合わせは、Facebookで西元康浩さんで検索してください。
ちなみに、私も参加します。本番中には、先生お得意の美声もワンフレーズ
聞かせていただきましたよ〜笑 一緒にカラオケ行くとめちゃくちゃ楽しいです。
歌、とても上手いんですよ。
img_7209.jpg

メドックマラソンへの道のコーナーは、メドックになぜ繋がったのかというと、
私のワインの先生の教え子が、日本人でなんとフランスボルドーで
ワイナリーを経営してるんです。実はその方のお陰様で、
メドックマラソンに参加できるのです。
ワインの先生は、またゲストでお呼びしますね〜乞うご期待。

8月23日金曜日
【いじめ、虐待を撲滅を考える会】

8月24日土曜日
【命はいのち】ミュージカル

8月25日日曜日
【ゴスペル アノインテッドマスクワイアーで わ コンサート参加 綾戸智恵さんと歌います】

まあ、イベント目白押し!!
頑張るぞ〜笑

生きてるだけで丸儲け
どんな時も人生はパラダイス
いつも 応援ありがとうございます。

『今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~火曜日』
毎週月曜~木曜 午後3時~4時オンエア

投稿日:2019/07/30/10/42/AM(10:42)

カテゴリー:ほ) 放送局日記 | フィード:RSS 2.0 | コメント | トラックバック

このエントリーへコメントする