放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2014年11月30日(日) 沖縄へいこう

今週も番組にお付き合い頂きありがとうございました。

今日の千里はいいお天気で、イベント日和でしたが、
沖縄市でも昨日・今日と大きなイベントが開催されています。

「沖縄国際カーニバル2014」
イベントのメインとなるのは国際大綱引きとパレードです。
国際大綱引きでは、重さ約10トン、長さ約80メートルの綱を使い、
参加者が東西に分かれて引き合います。
そしてパレードでは、サンバ・エイサーなど
様々なジャンルのダンスを見ることができます。
昨日・今日と沖縄市は、いつにもまして、
たくさんの人で賑わっていたのでしょうね。

さて、番組では今週から、
踊れる!NEO沖縄ポップスユニット「サンサナー」を紹介しています。

oklnawa1130.JPG

サンサナーは、ユリエ(金城優里英さん)、アーサ(西山朝子さん)、
アイ(森山亜衣さん)の3人からなるグループで、2011年にデビューしました。

グループ名のサンサナーは、沖縄の言葉で「セミ」のことで、
賑やかな女の子という意味もあります。

今週は、2ndミニアルバム「サンサナー2(ターチ)」からお届けしましたが、
オリジナル曲も民謡もとても聞きやすく、「踊れる」曲がたくさん入っています。
CDを聞くのももちろんいいのですが、歌だけでなく三線の演奏や
華やかな衣装での踊りを見ることができるライブもオススメです!

気になった方は、まずはサンサナーのホームページを覗いてみて下さい。
番組では、来週も引き続き、サンサナー特集をお送りします。
どうぞ、お楽しみに :razz:


〈今週の曲〉
M1 MOLE MOLE / サンサナー アルバム「サンサナー2(ターチ)」より
M2 竹富島で会いましょう / サンサナー アルバム「サンサナー2(ターチ)」より
M3 沖縄民謡メドレー / サンサナー アルバム「サンサナー2(ターチ)」より
M4 母さんのようになれるかな / やなわらばー アルバム「愛唄」より





番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp


『沖縄へいこう』
毎週日曜日13:30~14:00放送中!

投稿日:2014/11/30/21/08/PM(21:08)

カテゴリー:ほ) 放送局日記, お) 沖縄へいこう | フィード:RSS 2.0 | コメント | トラックバック

このエントリーへコメントする