2010/11/29 ごきげん千里837 月曜日
月曜日 千原 澄子です。
寒くなりましたね(>_<)風邪を引いていませんか?
26日の土曜日、神戸で開催された福井県若狭物産展にいってきました。
福井県若狭町は吹田市と提携都市を結んでいることでもお馴染みですよね(^O^)
私、『 若狭塗箸の研き出し体験 』してきました。
最初は、デコボコ凸凹した真っ黒なお箸
それを、表札くらいの大きさの木の上で、
五㌢位の立方形のヤスリで擦っていくと・・・。
綺麗な、赤・緑・黄色と鮮やかな色が現れて、
中に貝が埋め込まれていて、四角い窓のように、丁寧に仕上げました。
我ながら、いい仕上がりに大満足です。
若狭町に行きたくなりました。
来年は、NHK大河ドラマ『 ごう~姫達の戦国 』で福井県も賑やかになるかもしれませんね。
さて今月の川柳は『 冬支度 』
●神戸牛さん、ありがとうございました。
『 街中で、聞こえてくる音、冬景色 』
⇒街中からは、クリスマスSongが聞こえてきて、
何もないのに、ワクワク、ドキドキするんですよね(^0^)/
●ライスシャワーさん、ありがとうございました。
『 滑らない、タイヤとカツラを、交換し 』
⇒車もスタッドレスタイヤに交換して、冬に備えなきゃですね(^O^)
カツラは・・・f^_^;新しい年に向けて新調する???
来月のテーマは『 パーティー(宴会もOKよ) 』
クリスマスパーティー、忘年会や女子会など、
何かと集まってワイワイする機会も増えますよね(^0^)/
メッセージや川柳、お待ちしています。
来週も応援して下さいね。
『ごきげん千里837 月曜日』
月曜日担当 千原 澄子
投稿日:2010/11/30/13/06/PM(13:06)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | フィード:RSS 2.0 | コメント | トラックバック
このエントリーへコメントする