放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2023年8月のアーカイブ

2023年8月の記事をご覧いただけます。

2023年8月31日(木)第4回「こどもSDGsニュース」

こどもSDGsニュース、お楽しみいただけましたでしょうか?

seumei-hp.gif

★Bing Image Creator で絵を描こう

「やってみよう」のコーナーでプロンプトを発表してもらいました!

Draw a 6-year-old Japanese girl wearing a blue air-raid hood during the war in anime style

ですね。

!では、みんなもやってみよう!

 ①リンクをクリックして、Go

  https://www.bing.com/images/create

 ②テキストボックスに、プロンプトを入れる

  Draw a 6-year-old Japanese girl wearing a blue air-raid hood during the war in anime style

 ③作成ボタンを押す

できたかな?

投稿日:2023年8月31日(木曜日)
カテゴリー:げ) 元気だ!せんりぃー, ほ) 放送局日記, お) お知らせ | コメントする

2023年8月31日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さん、こんにちは〜
ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪

今週は大阪国際空港、北ターミナル2階の特設会場で開催された
『空の市 新潟編』の話題をお届けしました。

img_2806.jpg

8月25日金曜日と26日土曜日の2日間の開催で、
今回の新潟編は、本当に賑やかでした。
イチオシは「先ほど空輸してきたばかりです」と、呼び込みも力の入る枝豆でしょうか、売切れる前にゲットしました♪

img_2807.jpg

新潟は全国に誇る枝豆王国だそうです。
枝豆だけではなく、野菜や果物はなす、しいたけ、巨峰、梨など。
また、空輸されたばかりの海産物もひらめ、えび、など。

img_2811.jpg

他にも盛りだくさんな商品・・

img_2815.jpg

img_2817.jpg
一例あげると納豆、ラーメン、へぎそば、レトルトカレー、ふりかけ、レモンサフランライス、醤油、あと新潟のお米、日本酒、そして私も購入した「かきたね」いわゆる柿の種・・といったらわかりやすいですね。味の種類が豊富で迷って、販売していたCAさんオススメのチーズ黒胡椒味のかきたねを選びました。
美味しかったです。
また食べたい(≧∀≦)戦利品は枝豆、カレー納豆、チーズ黒胡椒味のかきたね。

img_2822.jpg

この空の市、今後の開催についてです。
9月29日(金)9月30日(土)白神山地・屋久島編
10月20日(金)21日(土)延岡市 お魚祭り
11月23日(木)祝日はイオンモール伊丹出張版があるそうです。
12月16日(土)17(日)こちらは日程のみですが、開催予定です。
日程は変更になることもあるそうですので、詳しくはジェイエアーのHPでご確認ください。

そして、千里de川柳に今週もご参加ありがとうございます!
8月の川柳テーマは『ふるさと』
今週もご参加いただきありがとうございます(*^o^*)
そして、『ふるさと』のテーマは今週で終了し、来月9月のテーマは『電話』となります。
ぐーんと身近なテーマですよね!
是非とも一句詠んでみて下さいね!
皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています。


『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子

投稿日:2023年8月31日(木曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2023年8月26日(金)キントレ!

こんにちは!『キントレ!』ナビゲーターの覚道沙恵子(かくどうさえこ)です。
多くの公立学校では今日が2学期の始業式ですね。
学生の皆さんはきちんと宿題を提出できたでしょうか?私は毎度ギリギリ派。
特に大物の自由研究は計画的に取り組みたいものです。
今日のメッセージテーマは『子どもの頃にやった自由研究』ということで、虫の標本づくり、氷ができる時間の調査など、色んなアイデアメッセージありがとうございました!

■メッセージ・リクエスト
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
Twitterハッシュタグ:#キントレ千里

【ツイトレ!】

☆Twitterのオンエア曲アンケート
『夏フェスを盛り上げてくれそうな曲②』
・SUMMER BREEZE/go!go!vanillas
・SENTIMENTAL SUMMER/フレデリック
投票の結果…「SENTIMENTAL SUMMER」をオンエア!投票ありがとうございました。

☆当日のTwitterトレンドランキング
『ポポトチップス』湖池屋とファイナルファンタジーがコラボした「エオルゼアポポトチップス」がオンラインで新発売。
ゲーム内で親しまれている「ポポト」をイメージしたポテトチップスで、味付けには「クリスタル岩塩」を使用。
6種類のパッケージデザインが楽しめます。
『水うちわ』小説家としても活躍するNEWSの加藤シゲアキさんがTwitter(現X)で「この夏覚えた美しい日本語。水うちわ」とつぶやき話題に。
水うちわは岐阜県の伝統工芸品で、水に浸して扇ぐと普通のうちわよりも涼しさを感じられます。
その他、今日沖縄で開幕する『バスケワールドカップ』、今日が記念日の『チキンラーメン』といったワードもトレンド入り。

【金蘭千里学園】

辻本理事長とテニス部の高2生お2人にスタジオへお越しいただきました。
テニス部は夏休み中、大阪高等学校総合体育大会テニス大会 兼 近畿高等学校テニス大会に臨み、見事M君が予選突破!本戦はとても緊張したそうで、この経験を糧にさらに上を目指してほしいです。
部長として部員をまとめるS君には、練習の様子や部への思いを伺いました。
2人ともご両親の影響で小さい頃からテニスをしているそうで、テニス愛が伝わってきました。

\北千里マルシェ+ 夏まつり/
8/26(土)dios北千里にて「北千里マルシェ+ 夏まつり」が開催されます!産直市や縁日など、お楽しみが盛りだくさん。
私はステージイベントの司会をします。
ぜひ遊びに来てください♪

img_9864.jpg


『キントレ!』
金曜日17:00~18:00放送中

投稿日:2023年8月29日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, き)キントレ! | コメントする

2023年8月26日(土)ばんちゃんのコレラジオキクキク

こんにちは!アシスタントの植木美加理です。

【ばんちゃん万博 エキスポ84】
今週は「 象 」をテーマにお送りしました。
4563.jpg

札幌市の円山動物園ではつい最近アジアゾウの赤ちゃんが誕生しました。
9月下旬には一般公開されるようですよ。

番組内ではアジアゾウとアフリカゾウの違いや、馬場さんと象との出会いについて話しました。
また、1970年の大阪万博ではタイから16頭もの象がやってきて、神戸港から会場までを歩いて移動したという興味深いお話も。

関西では神戸市立神戸動物園や京都市動物園でアジアゾウを、和歌山県のアドベンチャーワールドではアフリカゾウを見ることが出来ますよ!
1559791_s.jpg

【キッズ先生に聞く!】
《小学6年生 馬場あやね先生》

動物のなかでは猫が好きというあやね先生。
夏休みがついに終わってしまいました。

宿題は全て済ませ無事に提出出来たそうです。
パンケーキ作りの動画を制作したほか、蓮の花の絵を描いたりしたそうです。

8月31日と9月1日には広島に修学旅行に行く予定です。
原爆資料館で平和学習をしたり、原爆経験者の方に話を聞くほか、浜遊びや藻塩作りなどいろいろな予定があります。
勉強もしっかり、そして遊びも思いっきり楽しんでくださいね。
gaxtukou3.jpg

★今週の一首
急ぐよう夏の終わりに降る雨と 雷様が熱を持ち去る

この週は突然の豪雨や激しい雷雨が多く、天候の急変に悩まされました。
外出先での突然の雨は困りものですが、熱を持ち去りほんの少しの涼しさを運んでくれました。
─────────
★過去放送の一部をYoutubeチャンネルにアップロードしています★
FM千里の公式Youtubeでは過去放送の一部を公開中ですのでぜひご覧ください :roll:

投稿日:2023年8月29日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, は) ばんちゃんのコレラジオ キクキク | コメントする

2023年8月22日(火)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

こんにちは、中川弘美です。
日が落ちると、やっと風が爽やかになって来ました。と言うのも先日、夜の万博公園に出掛けて来ました!

『万博夏まつり2023』ビアガーデンにフードフェス、そしてお馴染みの、イルミナイト万博♪チケット購入のお客様の列がずらり。私は前売りチケット購入済みだったので、スイスイーと入場出来ました。今年のイルミナイトはカラフルで可愛らしいイメージでした。
ビアガーデンも大行列でしたが、スタッフのかたが手際よくあの溢れそうで溢れない泡。最高でした。
dsc_0116.jpg
dsc_0108.jpg

お盆、先週と川柳を送って下さった皆さま有難うございます。
川柳だけでなくメッセージもいつも楽しみにしております。

来週も皆さんからの川柳お待ちしています!

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)火曜日』
パーソナリティー 中川弘美

投稿日:2023年8月28日(月曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする