放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2022年7月のアーカイブ

2022年7月の記事をご覧いただけます。

2022年7月29日(金) TALKING TRACKS

『TALKING TRACKS』番組パーソナリティー/SOUL FIELDMC JUNです。

先月は体調不良もあり投稿出来ずでしたので、
今回は2ヶ月分のまとめとして宜しくお願い致します。

まず6月はLL Cool Jのアルバム、『Todd Smith』をフックアップ致しました。
もうこの人は言わずと知れた、ヒップホップシーンの重要人物ですよね。
また現在でも多くのラッパーにリスペクトされ、この人の名前は絶えず出てきます。
まあホント、ヒップホップ界のスターってイメージです。

そして7月はTLCのアルバム、『CRAZY SEXY COOL』をフックアップ致しました。
多分この頃からですよね、彼女達がクールな路線を全面に打ち出してきたのは。
ちなみにTLCを最初に聴いたのがこのアルバムで、
以来数十年経っても愛聴盤の一枚であります。

さて今は夏のど真ん中ですが、
連日コロナ感染拡大のニュースが幅を利かせております。
今の様な感染の波が来る前は夏の旅行を考えてる人も六割いたとの事でしたが、
やはり最近では急遽キャンセルされる方々も増えてきたとの事です。
ホントにここ数年、一時的に減ってもまたワーっと広がるを繰り返してますが、
そこでやはり大切なのは基本的な日々の対策です。
マスク、手洗い、消毒など、結局はそれを粘り強く続ける事に行き着くと感じてます。

さあ八月もがっつりと厳選したHIPHOP/R&Bを鳴らします。
また金曜日のお昼、チェックワンツー宜しくです。

talking2207.jpg

JUN by SOUL FIELD



◇番組では、あなたからのメッセージもお待ちしております。
E-mail :nocorin@senri-fm.jpまで



『TALKING TRACKS』
毎週金曜日 正午オンエア!

投稿日:2022年7月30日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, と)TALKING TRACKS | コメントする

2022年7月30日(土)東哲平のMONO MUSIC QUEST

【冒険の書 272】

「東哲平のMONO MUSIC QUEST」は、
職業:DJの東哲平さんが、毎週土曜日に現れる
MUSIC MONSTER(アーティスト)と出会い、
リスナーの皆さんとともに1時間たっぷりと音楽の世界を
冒険する番組です。


今週はSOUL’d OUTを特集しました。
SOUL’d OUTは1999年に結成し、
2003年にシングル「ウェカピポ」でメジャーデビュー。
1stアルバム「SOUL’d OUT」がヒットを記録し、
人気ユニットとなりました。
今日はベストアルバム「Single Collection」と
アルバム「ATTITUDE」からお送りしました。







【ON AIR LIST】

<SOUL’d OUT>

1. ウェカピポ
2. Shut Out
3. 1,000,000 MONSTERS ATTACK 
4. Magenta Magenta
5. Catwalk
6. ALIVE
7. VOODOO KINGDOM
8. TOKYO通信~Urbs Communication~
9. Starlight Destiny



番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!

FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp



『東 哲平のMONO MUSIC QUEST』
every Saturday pm4:00-pm5:00 O.A

投稿日:2022年7月30日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, あ) 東哲平のMMQ | コメントする

2022年7月29日(金) デポルトナビゲーション

今週のBE THE HEAT, BE THE HEART-GAMBA2022-は、
24日(日)に取材した
・倉田選手
・三浦選手
のインタビューと

25日(月) パリ・サンジェルマン戦のあとの
・ 倉田選手
・ 東口選手
・ 食野選手
・ 中村選手
・ 山見選手
のインタビュー

そして、28日(木)にオンラインで開催された
山本 理仁選手 新加入会見の模様をお伝えしました。

来週もデポナビ独自のインタビューをお届けします。
お楽しみに!




番組では皆さんからのメッセージをお待ちしています!

FAX:06-6832-8370
E-mail:nocorin@senri-fm.jp


『デポルトナビゲーション』
毎週金曜日10:00~12:00放送中!

投稿日:2022年7月30日(土曜日)
カテゴリー:で) デポルトナビゲーション, ほ) 放送局日記 | コメントする

2022年7月30日(土) 沖縄へいこう

今週もお聞き頂きありがとうございました。

沖縄に行ったらおみやげに何を選びますか?
定番はちんすこうや紅芋タルトだと思いますが、
フルーツをおみやげにするのはいかがでしょうか。

パッションフルーツは沖縄以外でも買えますが、
沖縄のスーパーで買うと、1つ100円くらいで購入できます。

写真はスーパーかねひで販売されていたパッションフルーツ。
一袋にたっぷりと入っています。

okinawa07301.jpg

okinawa07302.jpg


そのほか、まだスーパーには出回っていませんが、
「ミズレモン」というフルーツもあります。
パッションフルーツの仲間ですが、見た目がレモンに似ているため、
ミズレモンといいます。

写真は宮古島産のミズレモン。
(ジャマイカンリリコイとも言います)

okinawa07304.jpg

okinawa07305.jpg

パッションフルーツと同じように、半分にカットしてスプーンですくって食べます。
先週、土用の丑の話題で紹介した日本料理店「彦」パレット店で、
デザートとして出てきました。

okinawa07303.jpg


ミズレモンという名前ですが、レモンのような酸味はありません。
パッションフルーツとも違うまるで香水のような香りがします。
まだ沖縄のスーパーには出回っていませんが、
数年したら気軽に買えるようになっているかもしれません。
少し変わったおみやげとしてよさそうですね。


今週は仲田かおりさんの歌う「パーマ屋ゆんた」と「朝花」をお届けしました。

okinawa073020.jpg

パーマ屋ゆんたはBEGIN、朝花は石川さゆりさんのカバーです。


先週は気軽に食べられるローソン沖縄限定の
沖縄ぜんさいを紹介しましたが、
今週は時間があるならぜひ食べに行ってほしい
沖縄ぜんざいの老舗を紹介しました。

まずは那覇市久米の「千日」。

okinawa07306.jpg

okinawa07307.jpg

okinawa07308.jpg

okinawa073010.jpg


店内はいつも賑わっています。

okinawa07309.jpg


オーナーも定かではないそうですが、
千日は1953年に屋船食堂として創業しました。

1962年の千日冷菓。

okinawa073011.jpg



<アイスぜんざい>
黒糖で煮た金時豆の上にかき氷が乗っています。

okinawa073012.jpg


<たい焼き>

okinawa073013.jpg


<沖縄そば>

okinawa073014.jpg


沖縄そば→アイスぜんざい→たい焼きの順に食べるのが
パーソナリティーの右見さんのおすすめです!

おかみさんのれい子さんと

okinawa073015.jpg


次は、千日と双璧をなす沖縄ぜんざいの老舗「新垣ぜんざい屋」です。

okinawa073021.jpg



お店は本部町渡久地にあります。

okinawa073022.jpg


こちらも定かではありませんが、1948年創業と言われています。

okinawa073023.JPG


すぐ近くに人気店「きしもと食堂」があるので、
沖縄そばを食べてからぜんざいを食べに行くというコースがおすすめです。


先週は右見さんが自宅のベランダで育てているアカバナーを紹介しましたが、
今週は風鈴仏桑華とブーゲンビリアが咲きました。

<風鈴仏桑華>

okinawa073016.jpg

okinawa073017.jpg



<ブーゲンビリア>
花びらのように見える赤い部分は苞。
葉が変化したものです。

okinawa073018.jpg



FM千里で毎週土曜 午後1時から放送している「なにわ友あれPart2」。
パーソナリティーで講談師の旭堂南照さんの独演会が
8月7日(日)午後1時30分から国立文楽劇場で開催されます。

okinawa073019.jpg


対馬丸事件を題材としたオリジナル講談
「ミチコ先生とマーマレードと対馬丸」のほか、
「阿波の狸合戦」「芥川龍之介の桃太郎」が披露されます。
チケットは現在発売中です。
詳しくは旭堂南照さんのオフィシャルサイトをご覧ください。






〈今週の曲〉
M1 パーマ屋ゆんた / 仲田かおり
M2 朝花  / 仲田かおり
M3 郡星(むりかぶし) / 仲田かおり



番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp


『沖縄へいこう』
毎週土曜日14:00~14:30放送中!

投稿日:2022年7月30日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, お) 沖縄へいこう | コメントする

2022年7月30日(土) 蕭 秀華のちょっといいcinemaにのせて

29年の幕を閉じる「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」!
いよいよ完結編です。
人類と恐竜が混在する世界からのメッセージは何か?
見届けて下さい。

冴えない俳優が囚人に演技を教え、ベケットの戯曲「ゴドーを待ちながら」を刑務所を出た外部の劇場で公演し大好評を得る物語「アプローズ、アブロース! 囚人たちの大舞台」
80年代にスウェーデンであった実話をフランスで映画化。
思いもよらないラストに驚き、胸が熱くなりました!!

「今夜、世界からこの恋が消えても」は、なにわ男子の道枝駿佑と東宝シンデレラオーディションでグランプリを獲得した福田莉子とのダブル主演作。
眠ると前日のことを全て忘れてしまう前向性健忘症を患う真織と、素敵な思い出だけを作ってあげようとする透との切ない恋愛物語です。

「海上48hours 悪魔のバカンス」
「海底47m」シリーズがお好きな方にお薦めです。
男女5人の大学生が海上沖に取り残されサメに襲われる絶体絶命のストーリー展開。
1人づつジワジワと襲われるのでドキドキハラハラですよ〜!


映画誘人: 蕭 秀華



番組へのメッセージはこちらまで!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp

『蕭 秀華のちょっといいcinemaにのせて』
every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A


投稿日:2022年7月30日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, し)蕭 秀華のちょっといいcinemaにのせて | コメントする