放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2021年3月のアーカイブ

2021年3月の記事をご覧いただけます。

2021年3月31日(水)吹田市制施行80周年記念特別番組「吹田こどもニュース」プレゼントのお知らせ

吹田市制施行80周年記念特別番組「吹田こどもニュース」第2弾!
お聞きいただきましたか?

そこでプレゼントのお知らせです!

この度、吹田市制作施行80周年記念特別番組を記念して
大幸薬品株式会社様よりご提供頂きました
“クレベリン スティック ペンタイプ”と“正露丸ポーチ”を
セットで5名様にプレゼントいたします。

空間に浮遊するウイルス・菌を除去する“クレベリン”
スティック ペンタイプは、胸ポケットやネームホルダーに
かけて使用すると、身の回りの空間ウイルス・菌を約2週間
除去してくれます。

kureberin-suita0331.jpg

ご希望の方は、おところ、お名前、年齢、電話番号、学年、
をお書き添えの上
“吹田市制施行80周年記念特別番組「吹田こどもニュース」プレゼント”の係まで
ご応募下さい。

宛先は、
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp

締め切りは2021年4月14日(水)必着です。

当選の発表は発送をもって替えさせて頂きます。
なお、ご応募頂いた個人情報は、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
みなさまからのご応募お待ちしております。 

投稿日:2021年3月31日(水曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, す) 吹田市, と) 特別番組のご案内 | コメントする

2021年3月30日(火)今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~

熊野安芸子の人生はパラダイス♡

200万人に1人のガンを克服中の熊野安芸子が、毎日をパラダイスに生きるをテーマに
毎週火曜日15時〜16時お送りしています。

3月29日の放送のオープニングでは桜が満開なトークからスタート。
大阪天満宮の桜も満開、放送局のあるサイエンスビルの前の桜も満開。
素晴らしかったです。
そういえば卒業式もほぼ終わってますが、先日、講演に行かせて頂いた
看護大学の学生さんたち、看護師国家試験の結果が3月26日に出てると思うのです。
みんな合格してるといいなぁ。ほんとに祈ります。

フリートークでは、流行りのSNS、clubhouseでご紹介していただいたり、
ドクターとルームを作ることになったりして、参戦してるのですが、
意外と今までのSNSよりも医療関係者が多くビックリしています。
ですが、そこで話してると医療関係者であってもアピアランスケアを知らない方が
多いことに気付きました。発信力まだまだ必要ですね。頑張ります。

また今までお世話になった病院を卒業し、担当ドクターの転勤先に私も
移動することにしたのですが、先日、今までの病院に手続きに行きました。
その時、ばったりお世話になった薬剤師の先生に会ったのです。
毛根も無くなったんじゃないかと思うくらいの髪の毛が、無くなってしまった時、
何度も何度も、「先生、こんななっちゃったのに、生えてくる?」って聞いたら、
何度も何度も「僕の知ってる限り、99.9%生えてますから、きっと大丈夫ですよ」
と答えてくれた。感謝を伝えることができました。

今日のパラダイスのコーナーでは、アピアランスケアセラピストの山口るみ子さんが、
着物ショーに出演されるというので応援に行ってきました。
ご一緒したのもアピアランスケアセラピスト第一号の鈴木さん。
彼女は4月に結婚します。お祝い兼ねて、お花を用意し、レストランへGO。
お花屋さんもレストランもアピアランスケアセラピスト。なんだか、よく考えると
全てアピアランスケア協会の中で完結する。それだけ色んな職業の方が
居てくれるんだと広がりを感じて嬉しくなりました。

生きてるだけで丸儲け
どんな時も人生はパラダイス
いつも 応援ありがとうございます。

image444.jpg

『今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~火曜日』
毎週月曜~木曜 午後3時~4時オンエア

投稿日:2021年3月31日(水曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2021年3月29日(月)今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~

今何かを始める時〜女性ビジネス最前線〜山本理恵の広まれ癒しボイス〜
いつもお聞きいただきありがとうございます。

3月29日のゲストは訪問歯科医の増田貴行先生でした。

おうちで介護が必要な方、食べることに問題のある方、麻痺のある方、
様々な「食べる」ことに関してサポートしている摂食嚥下の歯科医でいらっしゃいます。

なぜ?その分野に入ったのか?
実際にどんな診療なのか?や、
増田先生の思いについて、お話伺いました。

『食べる楽しみを、取り戻していただき、患者様と家族を笑顔にしたい』
という想いが素敵でした。

とろとろの食事しか無理なのかな?
家族と外食は無理なのかな?
そんな思いを諦めずにいて欲しいと思います。 
 
増田先生も協力している
『摂食嚥下関連医療支援マップ』というサイトに、飲食店さんの加入も
募集しているそうなのでぜひ気になる飲食店様からのメッセージもお待ちしています。

Facebookでも番組の様子が録画で残っていますので是非ご覧ください。

img_9156.jpg

ありがとうございました。

日本マミーボイスアカデミー協会
代表理事 山本理恵

『今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~ 月曜日』
毎週月曜~木曜 午後3時~4時オンエア

投稿日:2021年3月29日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2021年3月24日(水)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

今週もお付き合いありがとうございました。
ごきげん千里837、水曜日担当の林優子です。

今週は吹田市のHPで28(日)まで開催されている
2020 市民ひゅーまんセミナー をご紹介しました。
今回は『果報は寝て待とう』と題して漫画家の尼子騒兵衛さんが
お話を聞かせてくださいます。
尼子さんと言えばそう!アニメ「忍たま乱太郎」の原作、漫画「落第忍者乱太郎」の
作家さんです。このアニメが大好きだったわたしとしては直接お会いできないのは
勿体なくも感じましたが、コロナ禍でセミナーやイベントの開催が減ってしまっている今。
オンラインで参加できると言うのは期間中なら24時間いつでも見れますし、
今まで参加できなかったものにも参加できる機会が増えることもありメリットだらけと
感じました。
お話もとても魅力的で、忍者・忍術を通して人と人との繋がりや生きるとは、
と言うことを学ばせていただけた40分間でした。
オンラインライブは何度か参加しましたが、セミナーは初めてだったのですが、
これを機会にオンラインセミナーにはまってしまいそうです。
春休みのひととき、ご家族でご覧になってみてはいかがでしょうか。

そして、今週もみなさまのご参加ありがとうございました。
千里de川柳
3月は『 別れ 』で募集していますが、いよいよ来週が今月最後の水曜日になります!
まだあたためてるわよ、っと言うラジオの前のあなた。
是非ともご参加よろしくお願いいたします。
皆さんからのメッセージと川柳が毎週の楽しみなんです♪

それでは、来週もお付き合いをよろしくお願いいたします!



『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)水曜日』
林 優子

投稿日:2021年3月29日(月曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2021年4月2日(金)カタリストラジオシアター

カタリストの皆さんによる
15分間のラジオドラマ“第499弾”は、
“アンコール・ラジオシアター”2019年5月10日の
再放送でお楽しみ下さい。

十影海月
『猫が集まるバー』をお送りします。

【配役】

●  リ カ  / たけがみ ゆりか      

●  白 音  / やまのうえ たまみ  

●  寅 吉  / 麻 佑

●  ピエール/ とほる     

カタリストラジオシアター
毎週金曜日午後6時~放送中

投稿日:2021年3月28日(日曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, ラ) ラジオシアター | コメントする