放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2020年11月のアーカイブ

2020年11月の記事をご覧いただけます。

2020年11月30日(月)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

みなさんこんにちは!
ごきげん千里837 (月)担当の 岡本景子です!
11月最後の番組もお付き合いありがとうございました。
そして『千里de川柳』のコーナーにメッセージと川柳を
送ってくださってありがとうございます(o^^o)
来月からまた新たに『時、時間』というテーマで川柳を募集します。
私も川柳を作ってきますので、お楽しみに☆

今日の番組内で万博記念公園で開催されている『紅葉まつり』に
行ってきた話しをしました。
キレイに紅くなっていますよね^_^

img_4300.jpg

img_4286.jpg

img_4290.jpg

実は今回初めて万博記念公園の紅葉を見たんです。写真を見返す度、
見に行ってよかったと感じています。
また当日結婚式の前撮りなのか、新郎新婦さんもいらっしゃったんです!
紅葉を背景に白無垢、袴姿がとても素敵でした…!
心の中でお祝いさせていただきました。

↓ これが話していた泉の写真です。
泉に反射して紅葉を2倍楽しめます!

img_4297.jpg

竹林の写真も撮りました
なかなか迫力がありますよね

img_4295.jpg

今回はいつもより多めに写真をUPしてみました!
万博記念公園の紅葉まつりは12月6日までです。

それでは、また来週もどうぞお付き合いくださいね!



『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)月曜日』
岡本 景子

投稿日:2020年11月30日(月曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2020年11月26日(木) 情報ステーション

みなさん、こんにちは!
今週もお聴きいただきありがとうございました。

オンエア日は「いい風呂の日」ということもあり、
お風呂についての雑学を紹介しました。
湯船に浸かる習慣は高度成長期以降だと知り、
思ったより最近で正直私もびっくりしました。

肩が凝りやすい私にとっては、
お風呂は最高のリラクゼーションなので
今の時代に生まれて良かったな~としみじみしました。

そして、今週の「やってんねん関大!おおさかまち探し」のコーナーでは、
深井麗雄先生にお越しいただきました。

jyouhou1126.JPG


今週は、奈良県明日香村にある中尾山古墳についてお話していただきました。

というのも、関西大学は明日香村教育委員会と共同で、
この中尾山古墳についての発掘調査を行っています。

オンエア日の11/26(木)の調査報告では、
墳丘が正八角形の八角形墳と確認したと発表しました。

これは、世界遺産登録に向けた初めての本格調査で、
石室の具体的構造などの全容が判明したということです。

さらに、八角形の墳丘は飛鳥時代後半の天皇陵の特徴で、
701年に大宝律令を制定したことで知られる文武天皇が
被葬者であることが確定的になったそうです。

文武天皇といえば、歴史の苦手な私でも知っている有名人です。
これから調査が益々進むにつれ、新たな事実が解ってくると思うとドキドキしますね♪

来週はどんなお話が聴けるのでしょうか。
お楽しみに~(^^)



『情報ステーション 木曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~5時オンエア

投稿日:2020年11月30日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, し)情報ステーション | コメントする

2020年11月25日(水)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

今週もお付き合いありがとうございました。
ごきげん千里837、水曜日担当の林優子です。

今週は11月29日(日)までくるくるプラザで開催されている
『しんぶんしアニマルアート展』の話題をご紹介しました。
不要になった新聞紙を使ってリアルな動物たちの姿を作成されているのが、
新聞紙アニマルアーティストの南面由子さん。
くるくるプラザのホームページでも作品の一部が写真で掲載されていますが、
実際に拝見すると、今にも動き出しそうな作品の数々に感動し切りでした。
中でも圧倒されたのは、17mもある巨大な龍!

ryu.jpg

顔だけでも私の身長を超えるであろう大きさでした。
毛の1本1本、歯の1つずつと細部までこだわって作成されている作品の数々。
来年には海外での展示も予定されているそうです。
展示室とは別で、館内では新聞紙で作成されたすいたんの姿を見ることもできます!
探してみてくださいね♪

suitan.jpg

そして、今週もたくさんご参加を頂きありがとうございました!
『千里de川柳』!11月は優しさをテーマに募集してきましたが、
皆さんの優しさあふれる作品と、私の背中を押してくれる、
2時間番組を支えてくれるメッセージ、本当に感謝しかありません。
いよいよ来週は2020年最後の1カ月。
川柳のテーマも新しくなります。
12月は『 時(とき)時間 』で皆さんからの作品をお待ちしています!
どうぞご参加、よろしくお願いします^^

感染症の拡大も増えてきて不安を感じていらっしゃる方もおられるかと思います。
マスク・手洗いうがいに加えて、免疫力も上げていきましょうね!
水曜日の朝の2時間でそのお手伝いができればと思います。

どうぞ来週も2時間のお付き合いをよろしくお願いいたします☆



『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)水曜日』
林 優子

投稿日:2020年11月30日(月曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2020年11月24日(火)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

こんにちは、中川弘美です。
寒さがやって来ましたね。
暖かくしてお過ごし下さい。

今回は毎年見に行っている『豊中かいわいスケッチ展』に行ってきました。
再発見!がテーマの景観をスケッチした展示で、市民の方々が描かれた作品です。

風景も素敵ですが、そこに佇む人びとや、自転車が描かれていたり、
街の景観って、すぐそこにあっても
忙しく通り過ぎていると、気付かないものかも、と感じました。
スケッチならでの温かみ溢れる作品展でした。

img_20201119_143927.jpg

今回は本のご紹介は無しでしたが、新型コロナの感染拡大の中、
本&お出掛けと合わせながら、お届けしたいと思います。
今週はどっちかな?!のお気持ちでお付き合い頂けたらと思います♪

今週も川柳&メッセージを送って下さったラジオネーム、ロッキングチェアさん、
はなちゃん有難うございます!
そしてメッセージ番組内でメッセージご紹介できなかった地中海さんごめんなさい。
メッセージはしっかり見ていますので、またお待ちしています!!

中川 弘美



『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)火曜日』
パーソナリティー 中川弘美

投稿日:2020年11月30日(月曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2020年11月28(土) 蕭 秀華のちょっといいcinemaにのせて

今日は、子供が主役の作品を新旧合わせて4本お届けしました。
新作は今注目の子役ノア・シュナップ主演の
『アーニャは、きっと来る』
『エイブのキッチンストーリー』を。

旧作として
『スタンド・バイ・ミー』
『ネバー・エンディング・ストーリー』

を紹介しました。
原作本も是非、合わせて楽しんで頂けると嬉しいです❗
それぞれの子供たちの成長する姿を見届けて下さい❗


映画誘人: 蕭 秀華



番組へのメッセージはこちらまで!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp

『蕭 秀華のちょっといいcinemaにのせて』
every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A


投稿日:2020年11月28日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, し)蕭 秀華のちょっといいcinemaにのせて | コメントする