放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2019年10月のアーカイブ

2019年10月の記事をご覧いただけます。

2019年10月31日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さんこんにちは!
ごきげん千里837!木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週もお聞きいただき、ありがとうございました♪

今日のズームアップ豊中では、ゲストをお迎えしました!
豊中駅前バル 実行委員の福永康弘さんです♪
g201910311.jpg

福永さんに来週の土曜日、11月9日に開催される、
第7回 豊中駅前バルについて、詳しくお話を伺いました!
今年も、新たにバル参加となるお店も増えて62店ものお店で楽しめるそうです!
この日だけの特別バルメニューを是非!

そして街に音楽が溢れる『おと♪なか』も楽しめますし、
大阪音楽大学学生によるユニット『オトギボックス』が
とよバルとコラボ!ライブを楽しめます。
注目企画として、今年初の試み、おやこで楽しめる『オトギタウン』
綿菓子作りや、スライムで遊ぼう!や、わなげdeチャレンジなどなど・・
稲荷山神社の参道にて行われます!

そして、参加型謎解きゲーム、『マチカネくんと 秘密の招待状』
こちらは、バル参加店を回ってヒントを探し、マスを埋めていくと、
おのずと答えに辿りつくとの事なので、ぜひチャレンジしてみて下さいネ
応募すると、正解者の中から抽選で景品のプレゼントがあるそうです。

今年も楽しみが盛りだくさんの豊中駅前バル!
前売りチケットは、参加店やWEBで購入可能!5枚綴りで3000円、
当日券は、5枚綴り3500円、1枚700円でバラ売りもされるそうですよ!
「インフォメーションセンター、ファミリーマート、チケットドラゴン自販機」で購入可。

バル当日中にチケットが使い切れなかった方は、
あとバルが翌日11月10日〜17日まであり
参加店にて1枚600円の金券として使えるので、
もし余った場合もお買い物やお食事などで使えます!
第7回豊中駅前バルは、11月9日(土)開催です♪
g201910312.jpg

そして今週もメッセージと川柳をありがとうございました!
来月のテーマは、『メール』です。
皆さんからのメッセージ、川柳、お待ちしています☆

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子

投稿日:2019年10月31日(木曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年11月25日(月)住民制作番組『チャンチンホイの時間』放送のお知らせ

毎月最終月曜日午後6時からは、盛岡旅人さんによる『T-POPWOW』を
放送していますが、
11月は、フリーランスで活躍する日本人京劇俳優チャンチンホイ氏を
パーソナリティーに迎え『チャンチンホイの時間(仮)』をお送りします。

taiwan.jpg

京劇で使われる伝統音楽を中心に、日本であまり知られていない
台湾の伝統人形劇について語る60分!

番組の最後には、素敵なプレゼントのお知らせがあります♪
お聞き逃しなく!!

※12月の最終週の月曜日は通常どおり『T-POPWOW』を放送します。

投稿日:2019年10月31日(木曜日)
カテゴリー:げ) 元気だ!せんりぃー, ほ) 放送局日記, お) お知らせ | コメントする

2019年10月24日(木) 今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~

【栗本和美の夢よみんな叶ってしまえ♪】

FM千里月曜日〜木曜日の15時スタート
『今、何かを始める時〜女性ビジネス最前線〜』
木曜日担当パーソナリティーの栗本和美です。

私がお送りする番組は『夢よ、みんな叶ってしまえ♪』というタイトルで、
みなさんが胸に抱いている夢を叶えるための小さなキッカケや
ヒントになれば嬉しいな〜という内容でお話ししています。

前回の番組では、お笑いコンビ『チュートリアル』の徳井さんの
法人税未申告のニュースを取り上げ、個人事業主と法人の違いをお話ししました。

例えば、開業時の手続きは個人事業主であれば簡単ですが、
法人になると定款や役員の選定、社会保険等の手続きなど
多岐にわたり複雑ですので、専門家に依頼する方がいいなどもありますし、
税制面で言えば、個人事業主の所得税は最高で45%であるのに対し
法人は23.4%であるので所得が900万円を1円でも超えるなら
法人の方が負担が少ないということもあります。

他にも、個人事業主は絶対交際費に上限はありませんが、
法人になると売上げに応じて制限があるということなど、
それぞれのメリットやデメリットについて、お伝えしました。

でもやはり、法人化することの1番のメリットは、信頼度が格段に上がることです。
信頼度が上がることで、行政や他企業にも認めてもらいやすくなりますし、
企画によってはコラボレーションやジョイントも考えられるので、
ビジネスの発展スピードは速くなる可能性があります。

そのようなことをしっかり理解して、どちらが自分に
向いているのかを選ぶ必要がありますね。

その流れからの夢が叶わないだめだめちゃんコーナーでは、
今回は『ラクな方に逃げる人』についてお話ししました。

徳井さんの法人税未申告問題と同じように、
ついつい面倒くさいことを後回しにしていませんか?
『後でいいかー』『明日やればいいかー』『今度やろうー』と思って
先延ばしにすればするほど、面倒くささは大きくなります。

夢を叶えたければ、今日、今、できることはなんなのかを考えて、
面倒くさいことや困難なことにしっかり向き合って進めていくことが大切です。

次回もまた、わかりやすい事例を使って、ビジネス初心者や
これからビジネスをスタートさせたい方々に、ちょっとしたヒントや
キッカケになるようにお話をしていきますね。

どうぞお楽しみに!

番組ではみなさんからの質問や応援メッセージ、
かけて欲しい曲のリクエストなども受け付けています。

また、FM千里での生放送と同時に、Facebookでも
番組の裏側ということでライブ配信をお送りしています。
合わせてお楽しみください。

img_6180.jpg

『今、何かを始める時~女性ビジネス最前線~ 木曜日』
毎週月曜~木曜 午後3時~4時オンエア

投稿日:2019年10月31日(木曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年10月25日(金)『前出英子の素敵にリフォーム』

前出先生は、番組前にコーナースポンサーでもある
「パナソニック リビング ショウルーム 箕面」へ行ってきました!

こだわりをカタチにする体感型ショウルームは、
エントランス、キッチン、バスルーム、トイレ、洗面など
リフォームのヒントが見つかる展示が盛り沢山!!

maede-11.jpg

午後1時30分から約5分間のコーナー
『MY SWEET HOME~素敵なお家のつくり方~』でおなじみの、
大西有香さんの案内により、ショウルームを、見て、触れて、体感しました。

『前出英子の素敵にリフォーム』は毎週金曜午後1時から放送中!

投稿日:2019年10月31日(木曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年10月25日(金) 寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず

皆さま、こんにちは!
「寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず」
アシスタントの道越裕海(みちごえゆう)です。


今日の世界
は、【ハロウィン】の世界に迫ってみました。
ハロウィンの起源は、ケルト人の大晦日が10月31日で
収穫を祝う祭りでもあるのですが、
死者の霊が家族を訪ねてくるとされていて、
その死者たちが帰るときに一緒に連れていかれないように
仮装をした所から来ているそうです。

ローマでは、11月1日カトリックの諸聖人を祀る
祝日の前夜祭として10月31日に行われてもいます。
こちらは、日本でいうお盆に似ているかもしれません。

ハロウィンで食べるものと言えば…カボチャ?と思われますが、
ローマの11月1日に行われる「ポーモーナ祭」というお祭りは、
りんごをシンボルとする女神ポーモーナに豊穣を祈願するお祭で、
そのため、ハロウィンにはりんごが欠かせないそうです。


道越裕海のtalk to you
ビューティーアドバイザー&エステセラピスト道越裕海の
ワンポイントビューティー!
身体の中からもキレイになっていただきたいので、
美肌効果にもつながる栄養素「ビタミン」についてのお話をしました。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしております。
次回もお楽しみに!

sekai1025.JPG





寺谷一紀さんのホームページ
http://www.terataniichiki.com

番組では、メッセージやリクエストもお待ちしています!

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp



『寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず』
毎週金曜日15:00~放送中!

投稿日:2019年10月31日(木曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, て) 寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず | コメントする