放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2019年7月のアーカイブ

2019年7月の記事をご覧いただけます。

2019年7月26日(金)FRIDAY EVENING

こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ
FRIDAY EVENINGを担当しております。
藤木智章です!

今回は7月26日の放送でした。
あっちこっち北大阪では「萱野三平記念館」に行ってきました。
fe20197261.jpg

萱野三平は箕面の萱野に生まれた元赤穂藩士です。
赤穂藩主の浅野内匠頭が吉良上野介に斬りかかった事件を
江戸から赤穂藩に1報を伝えに行ったのがこの萱野三平です。
その道中、地元を通った時に偶然母親の葬儀に出会うんですが、
主君の一大事を伝えるためにそのまま赤穂に向かったという逸話があります。
その後討ち入りのメンバーにははいっていたものの、父親と
内匠頭との板挟みに悩み、旧邸で27歳で自刃しました。

この記念館は「涓泉亭」ともいいます。
「涓泉」は萱野三平が俳人の時に使う名前で、そこから取っているんですね。
まず萱野三平が自刃したという「伝自刃の間」を見学しました。
ここで辞世の句を残して自刃したと思ってみるとゾワっとしました。
また資料展示室には萱野三平の年表やまた「涓泉」としての俳句や
辞世の句が展示されていました。
「晴れゆくや 日頃の心の 花曇り」という辞世の句です。
パンフレットによると自刃した部屋とはまた別に和室があってそこで
俳句会やお茶会が開かれたりするそうです。ちょうど庭の真ん中に
桜が咲くそうで、桜の時期に来たらいいかもしれませんね。
近くに萱野三平のお墓もありますので是非一緒に行ってみてください。

この7月下旬から8月上旬が熱中症になる人が1番多い時期なんだそうです。
熱中症になりやすい二つのグループがあり、
なりやすい1つ目のグループが健康な若年、壮年層。そして、二つ目
のグループが高齢者のグループ。ということはほとんどの年代が
熱中症になりやすいということなんですよね。
熱中症の応急処置はファーストといってファーストの頭文字Fがfluidで水分補給、
Iがアイスで冷やす、Rがレストで休む、Sがサインで様子を見る、
Tがトリートメントで治療。これが熱中症の応急処置だそうです。
真夏日や猛暑日がこれから続きそうですのでしっかりと
熱中症対策をして夏を乗りきりましょう。

それでは僕とはまた来週お会いしましょう!
藤木智章でした!

******************************************************
フラワートピックス
こんにちは(‘◇’)ゞアシスタントの桜山 結子(さくらやま ゆうこ)です

今回は豊臣秀吉と千利休が喧嘩をしそうになった時のきっかけを作った花!?
アサガオ」を紹介しました。この話は日本の粋の文化を
象徴するものとして今でも残っているものです。利休の屋敷のアサガオが
素晴らしく咲き誇っていると聞いた秀吉は、利休に庭を見せて欲しいと
頼みました。ある朝、利休から招待されて秀吉が利休の庭に行ったんです。
でも庭は、花を全て刈りとられた状態でした。
「アサガオなんてないじゃないか!」と怒る秀吉。
しかし、茶室を見ると、その床の間に一輪だけアサガオが生けられていました。
簡素な茶室に一輪だけ生けられたアサガオの美しさに、
秀吉はとても感動したという話です。
沢山の花よりたった一輪のアサガオがしかもシンプルな茶室を素敵な空間に
変えてたってすごいですね!その存在感!

では、アサガオっていったいどんな花なんでしょうか?
実は原産地が特定できていません、アジアやメキシコから
ブラジル辺りという説があります。
サイズは20cm~6m 開花時期7月中旬~10月上旬 
色 白,赤,ピンク,青,紫,複色
日本にきたのは奈良時代末期。遣唐使がアサガオの種子を薬として
持ち帰ったものが初めとされています。アサガオの種に利尿作用や
下剤作用がある成分含まれていて、奈良時代、平安時代には
薬用植物として扱われていたようです。

さて、アサガオの咲く時間はご存知ですか?実は夜明け前の
薄暗いころから咲く事が多いんです。そして、咲く時間というのは
日没時刻が関係しています。日没時刻から8~10時間程度で開花します。
因みに最近の豊中市の日没時刻は19時ごろなので
午前3時~5時くらいに咲くという事になります。そして暑さの厳しい今頃は
朝9時過ぎにはしぼんでしまいます。
たった数時間しか咲かないアサガオ。
しかしその短い時間でも私たちに夏を味わわせてくれる
はかない花です。是非楽しんでみて下さい。

**************************************************

fe20197262.jpg



『FRIDAY EVENING』
金曜日17:00~18:00放送中!

投稿日:2019年7月27日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年7月26日(金) 寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず

皆さま、こんにちは!
「寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず」
アシスタントの道越裕海(みちごえゆう)です。

今日の世界は、【アジアの情勢】の世界に迫りました!

日本と韓国あまり良い関係とは言えない状態が続いている。
それには、徴用工問題が背景にあるという。
1965年の日韓基本条約で解決したと思われていたのだが…
歴史的背景は、根が深く。
世界的にもこの問題を「歴史戦争」と言われている。
経済的には、非常に解決したい問題であり、
この日韓対立の仲裁役として出て来てほしいのは、トランプ米大統領である。
前の大統領、オバマ米大統領だったら、
きっと出て来ているだろうとメディアは報じている。
それは、トランプ米大統領が、元々実業家だからだと…
この問題が解決することは、
アメリカにとってどう利益になるのかを考えているのだろうと。
そして、日本も韓国も、それぞれ強気に主張すればするほど、
それが支持され、選挙戦につながるから、事態は、悪化する一方なんだと…
この問題は、本当に根が深く、まだまだ解決出来なさそうですね。



道越裕海のtalk to youは、
来週から8月!っという事で
8月の出演情報のご案内をさせていただきました。
【道越裕海】SNSでぜひ検索をお願い致します。

今週もメッセージありがとうございました。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしております。
来週もお楽しみに!

sekai0726.JPG





寺谷一紀さんのホームページ
http://www.terataniichiki.com

番組では、メッセージやリクエストもお待ちしています!

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp



『寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず』
毎週金曜日15:00~放送中!

投稿日:2019年7月27日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, て) 寺谷一紀の千里の道は世界へ通ず | コメントする

2019年7月25日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

みなさんこんにちは〜!山本絢子です。

今週もズームアップ豊中にゲストにお越しいただきました。
豊中まつり実行委員会事務局次長の芳村直忠さんです。
g20197252.jpg

今年も豊中まつりの季節がやってきました!
豊島公園を会場に8/3(土)、4(日)の2日間実施されます。
広い豊島公園内には様々なコーナー・ステージが設けられますが、
今回は沖縄音舞台を中心にお話を伺いました。
特に注目なのは3日(土)の18時30分頃から行われる豊中のバンドと
沖縄のバンドのコラボステージ!4日(日)はエイサー隊の練り歩きや、
フィナーレのみんなでカチャーシーなど沖縄色豊かで
賑やかなラインナップとなっています♪

日中は学生さんたちの演奏もありますし、子供たちが楽しめる
ウルトラマンタイガショーもあるので必見です!
沖縄音舞台のステージは2日間とも14時頃から第1部がスタート。
詳しいスケジュールはパンフレットやHPでご確認くださいね。

そして出展ブースでご紹介いただいたのは『マチカネミート』ワニ肉を
使った料理が楽しめます。芳村さん曰く、ワニ肉はトリ肉に雰囲気が近く、
筋肉質で少し歯ごたえもあるのだとか。ジューシーさに加えて
非常に栄養価が高く、夏バテにもぴったりのお肉だそうです。
豊中の名物にしたいと力を入れているマチカネミートもぜひこの機会にご堪能ください!

そして、毎年テニスコートで実施していた『こども楽園』は今回
文化芸術センターの展示室に会場を移動させ、大幅なリニューアルを行います。
子供だけでなく大人も楽しめる、親子で参加できるプログラムを多数
準備しているとのこと。パワーアップしたこども楽園にも注目ですね♪

当日は熱中症にくれぐれも気をつけて、ゴミの分別にご協力いただき、
マナーを守って楽しい豊中まつりをお過ごしください(^^)
芳村さん、ご出演ありがとうございました。
g20197251.jpg

それでは皆さん、また来週〜!

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
山本絢子

投稿日:2019年7月27日(土曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年7月22日(月) 北千里アワー

こんにちは!
北千里アワー月曜日を担当しています、高山香純です!
今回は、大石塚古墳、小石塚古墳に行ってきました!

阪急岡町駅周辺の桜塚古墳群、現存しているのは5基、
そのうちの2基が大石塚古墳、小石塚古墳です。
大塚古墳や御獅子塚古墳が東群と区分されるのに対し、
この二つは西群にあたります。

駅から歩いてすぐ、伝統芸能館の入り口のすぐ隣に、
二つの古墳の間に作られた公園の入り口があります。
二つの古墳は前方後円墳で南北に並んでいて、
その中心の線がほぼ重なることから計画的に設計されたことが伺えます。
古墳自体はフェンスで囲まれていて入ることはできませんが、
公園内から北側の小石塚古墳の前方部、
南側の大石塚古墳の後円部を見ることができます。

古墳の周りは住宅地、公園は東西に通り抜けられるため
近隣の方は生活道路として利用しているようです。
生活風景の中に古墳が溶け込んでいるような印象を受けました。

それでは、今回はこの辺で。
高山香純でした!!



『北千里アワー 月曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時オンエア

投稿日:2019年7月26日(金曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年7月26日(金) デポルトナビゲーション

今週のGAMBAISM-2019-は、
藤春選手のロングインタビューをお届けしました。

藤春選手には、9年目を迎えて感じていること、
パスやゴールに対する意識、オフの期間の過ごし方、
これからの目標などを伺いました。

来週は福田選手のロングインタビューをお届けする予定です。
どうぞ、お楽しみに。






今週の飛び出せ!のこりん隊は、西山友佳子さん
蛍池人権まちづくりセンターへ出かけました。

今日は蛍池人権まちづくりセンターで行われている
「夏休み自分で作る昼ご飯」をリポートしてきました。

deport0726.JPG


本日のメニューは
①三色どんぶり ②ナスのあんかけ ③夏野菜のおますし ④白玉のサマーパフェ

どれも夏野菜を使った美味しそうなものばかり!
お米やお野菜は豊中市でとれたものを使用しています!

子どもたちも楽しそうにお料理していました。
おいしく楽しく料理をしながら勉強もできる。
自由研究のテーマにもぴったりです。
ぜひ涼みにも、環境交流センターに遊びに行ってみて下さい。

西山友佳子







デポルトナビゲーションでは、ガンバ大阪の選手の皆さんへのメッセージ
あなたの好きなスポーツなどメッセージを募集しています。
ぜひ、お寄せ下さい!!

FAX:06-6832-8370
E-mail:nocorin@senri-fm.jp

『デポルトナビゲーション』
毎週金曜日10:00~12:00放送中!

投稿日:2019年7月26日(金曜日)
カテゴリー:で) デポルトナビゲーション, ほ) 放送局日記 | コメントする