放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2019年3月のアーカイブ

2019年3月の記事をご覧いただけます。

2019年3月27日(水)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

今週もお付き合いありがとうございました。
ごきげん千里837、水曜日担当の林優子です。

今週は阪急南千里駅前の新しくできた広場をご紹介しました。
先月、愛称を募集しているそうですよ!と番組でもお伝えしましたが・・・
その愛称がこの度公表されました!
その名も『まるたす広場』
確かに、上から見ると広場の模様が名前の通り「まる(○)」と「
たす(+)」のようになっています!
本来、正式な発表は3/31(日)のセレモニーの中で、と予定されていましたが
愛着を持っていただきたいと願いを込めて
セレモニーの前の公表になったそうです。

30日(土)まではオープニングウィークということで、31日の
正式オープン前の社会実験を兼ねて様々な実験イベントが
実施されるとのことで、入口の掲示板に案内がされていました。
何よりも個人的に気になったのが「謎解きゲーム」
毎日更新される謎解きダイアリー。
最終日にすべての謎が明かされるそうです!
そんなまるたす広場のオープニングセレモニーは31日(日)に行われます。
30日(土)は前夜祭として屋外で映画を楽しむことができる
イベントが行われるそうですが、少しお天気が心配。。。
お買い物のついでに立ち寄る広場、ではなく、日常的に
訪れたい広場としてこれからのまるたす広場の展開に期待が広がりますね^^

そして!今月もご参加ありがとうございました!
千里de川柳
3月は「挑戦」で募集しましたが、
来月からは「」をテーマに作品を募集いたします!
来月もどうぞよろしくお願いします!!

写真は31日(日)まで開催されているエキスポシティの和モダンEXPO2019
和傘のフォトスポット、ライトアップバージョンです。
幻想的な光が空の広場に広がっていましたよ☆
g201933272.jpg

それでは、来週もお付き合いをよろしくお願いします^^

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)水曜日』
林 優子

投稿日:2019年3月30日(土曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年3月29日(金) デポルトナビゲーション

今週のGAMBAISM-2019-は、
高江麗央選手のロングインタビューをお届けしました。

今週はボランチの魅力や、どんな選手になりたいかなどを伺いました。
また、高江選手のリクエスト曲もお送りしました。

来週は30日の神戸戦のあとのインタビューをお届けします。
どうぞ、お楽しみに!!






今週の飛び出せ!のこりん隊は、崎須賀遥さん
万博記念公園に出かけました。

皆さんこんにちは!
のこりん隊の崎須賀遥です!

今日は大阪万博記念公園で開催されている「桜まつり」
行って来ました。

deport03291.JPG


桜は満開には遠いですが、他にスイセンやパンジー、チューリップなど
春の植物が見頃を迎えていますよ!

deport03292.JPG

deport03293.JPG

deport03294.JPG

deport03295.JPG


他にもイベントがありますので、ぜひ行ってみて下さい!

崎須賀遥







デポルトナビゲーションでは、ガンバ大阪の選手の皆さんへのメッセージ
あなたの好きなスポーツなどメッセージを募集しています。
ぜひ、お寄せ下さい!!

FAX:06-6832-8370
E-mail:nocorin@senri-fm.jp

『デポルトナビゲーション』
毎週金曜日10:00~12:00放送中!

投稿日:2019年3月29日(金曜日)
カテゴリー:で) デポルトナビゲーション, ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年3月26日(火) 北千里アワー

みなさん、こんにちは!
火曜日担当の加田智志です。

3月ももう終わりですねぇ。
2019年も4分の1が終わろうとしています。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言いますが、
本当にあっという間に過ぎていってしまいました。
年々早くなっている気がする時の流れに流されてしまわないように、
有意義に時間を使えるようにならなければいけないですね。

…と、毎年この時期になると誰かしらに同じことを言っています。
今年こそは。

さぁ、今日は『衣替え』についてお話をしました。
気温が15度を超えるような日も多くなってきて、
自分のクローゼットの中もそろそろ冬から春に
変えなければと思っています。
皆さんはもう衣替えは済まされましたか??
働きに出られている方はなかなかまとまった時間を
取ることができずに衣替えが進まない、
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方は休みの日のちょっとした時間を使って、
少しずつ進めるといいですよ。
一気にクローゼット、タンスの中身を一新してしまうのではなく、
暖かくなるにつれて、確実に使わないものから
クリーニングに出してしまいましょう。
そして直すタイミングで、
その代わりになる春物を出す。ということですね。
一気に変えてしまうよりも少しずつ変えることで
最近の激しい寒暖差にも対応することができます。
気温の上昇とともに使わないものを判断して春物と交換していき、
目安としてはGW前くらいに衣替えが完全に終了しているくらいがいいと思います!
忙しくてまとまった時間が取れない方は少しずつ進めてみはいかがでしょうか??

今週のカルトークでは、
先日終了したNJC、ニュージャパンカップの話をしました。
毎年この時期に行われる春男を決める戦いで、トーナメント形式で行われます。
今回の優勝者はオカダカズチカ選手でした。
去年ベルトを失ってから中々、
浮上のきっかけを掴みきれなかったオカダカズチカですが、
今回の優勝でまた栄光への道が見えてきたのではないでしょうか?
決勝後には2年前のNJCで優勝した柴田勝頼選手との邂逅もあり、
オカダ選手にとってもファンにとってもたまらないワンシーンが生まれました。
2年前優勝した柴田選手は、当時IWGP王者だったオカダ選手に挑戦し、
その試合後に病院に緊急搬送されて長期欠場になってしまいました。
プロレスにアクシデントは付き物とはいえ、
自分との試合がきっかけで長期欠場になってしまった
柴田選手への想いは特別なものがあったと思います。
そんなオカダ選手が同じNJCで優勝して、
その場に柴田選手が居合わせるというものはたまらないものがありました。
この優勝から新日本、いやプロレス界の中心に再び返り咲いてほしいと思います!

それでは、今週はこの辺で!
また来週!!



『北千里アワー』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時オンエア

投稿日:2019年3月29日(金曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2019年4月5日(金)カタリストラジオシアター

カタリストの皆さんによる
15分間のラジオドラマ“第399弾”をオンエア♪♪

広富ひとみ
『猫田家三姉妹』をお送りします。

【配役】

● 猫田 舞  /  山内 はるみ

● 猫田 美香 /  森川 ゆみ子

● 奈々子   /   米坂 育代  

カタリストラジオシアター
毎週金曜日午後6時~放送中

投稿日:2019年3月29日(金曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, ラ) ラジオシアター | コメントする

2019年3月28日(木)SENRI・STREET

ss2019328.jpg

武田博子さん、半年間お疲れ様でした!
ありがとうございました(^^)/

FM千里 スタッフ一同


『SENRI・STREET』
月曜〜木曜日13:00~14:00放送中

投稿日:2019年3月28日(木曜日)
カテゴリー:せ) SENRI・STREET, ほ) 放送局日記 | コメントする