放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2015年10月のアーカイブ

2015年10月の記事をご覧いただけます。

2015年10月27日(火) 北千里アワー・火曜日

皆さんこんにちは!!
火曜日担当のおがりんこと小川未稀ですっ(≧∀≦)♪

ハロウィン月間最終週のテーマは・・・
不思議の国のアリスです★

img_0425-300×225.jpg
フェイスペイントまでして今まで以上に気合が入りました!

すると・・・
次々と現地観覧の方がいらっしゃるではありませんか!

席が常に満席状態は初めてで嬉しかったですよ(涙)
フェイスペイントのおかげかしら・・・
皆さんまた会いに来て下さいね♪

******************************

*ガンガンガンバ*

今回はチケット担当の
梶岡良太さんにお越し頂きました!

img_0423-300×225.jpg

リーグ戦のホームゲームも残り2試合となりました。
一年は本当に早いですね・・・
後半に強いと言われているガンバは最後のアウェーゲームで見事勝利し
やっと年間順位3位まできましたよ!

あとの2試合に勝てばチャンピオンシップ出場が決定します。
チケットも残りわずかとのことですのでお早めにお買い求めくださいね!

*******************************

*おがりんのぶらり*

今回はモノギャラリーに行ってきました☆

4300×225.jpg

大阪モノレール千里中央駅構内にあるギャラリーには
色々な方が立ち止まっていました。
私が見たのは「第四回 フォトライフ 白眉 自由展」
全部で15枚の写真が大人の目線の高さくらいで展示されていました。

私が特に綺麗だなと思ったのが、夜空のキャンパスという作品

3300×225.jpg
夜空に討ちあがる花火ってこんなにも綺麗だったんですね。

赤や青の火花の先には線香花火の先のような丸い物が・・・
肉眼で見られたらいいのになぁなんて思いました(笑)

自由展は残念ながらもう終わってしまいましたが、
地域の方々の作品を週代わりで展示していますので要チェックですよ☆

来週の火曜日にお会いしましょう!(●´・∀・`)ノ”ほなの~



『北千里アワー・火曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)

投稿日:2015年10月31日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2015年10月20日(火) 北千里アワー・火曜日

皆さんこんにちは!!
火曜日担当のおがりんこと小川未稀ですっ(≧∀≦)♪

ハロウィン月間3週目のテーマは・・・
ウィッチ スパイダーVerです★

img_0363-300×225.jpg
帽子に蜘蛛がついているだけ(笑)

ハロウィン月間になってから現地観覧の方が増えてきてますねぇ♪
ありがとうございます!
小道具でこれからも目立っていきますよ☆

******************************

*ガンガンガンバ*

今回はファンクラブ担当
木下知子さんにお越し頂きました!

img_0361-300×225.jpg

倉田秋選手の名前にちなんだ「秋獲祭」は今年も大好評だったようですね♪

続々と出てくるガンバ大阪の新しいグッズの中から
2016年のオフィシャルカレンダーを紹介していただきました。

今年は壁掛けポスターVer 書き込みVer 卓上の3パターンが出ています。
ポスターVerが特に大人気で放送日の時点で既に在庫が残りわずかでした!
今年は選手の写真の上にサインまで印刷されていますから
ファンにはたまらないですよ~!

是非ガンバ大阪のHPで詳細をチェックしてくださいね☆

*******************************

*おがりんのぶらり*

今回は万博記念公園に行ってきました☆

花の丘では8種類 約30万本のコスモスが咲いていました!

image3-300×225.jpg

image2-300×225.jpg

なんて綺麗なんでしょう・・・

丘になっているので周りを見渡すと一面コスモスに囲まれているんです。
こんな素敵な所で食べるご飯は一層美味しいんでしょうね♪

そして秋なのに意外な花も咲いていました。
それは「カンザクラ」です。

image1-300×225.jpg

春だけではなく秋にも花を咲かせることから別名「10月桜」とも呼ばれています。
ソメイヨシノのように沢山の花を咲かすのではなく
細い枝の所々にポツポツ花が咲いているのが可愛らしいですね♪

これからは紅葉も綺麗になってきますよ!
楽しみですね☆

来週の火曜日にお会いしましょう!(●´・∀・`)ノ”ほなの~



『北千里アワー・火曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)

投稿日:2015年10月31日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2015年10月30日(金) wao!!Radio

皆さんこんばんは。小川未稀です(o・∀・o)♪
関西に25店舗を展開している有限会社さんぱつやの土屋会長と共に
毎週「wao!!な人」をお迎えしてお送りします。

3週に渡ってタレントバザールプロモーションズ 
代表プロデューサー 北野英明さん
の紹介で
個性的な方々がゲストに来ていただきましたが
三週目はこの方です・・・☆

バルーンパフォーマーキャサリンさんです。


wao10301.JPG

風船を使ったパフォーマンスって沢山あるんですね!
スタジオの中では細長い風船を使ってバルーンアートを披露していただきました!
ハートの風船の中に二匹のプードルがチューしてるんです。
とっても可愛くてこんな素敵なものを貰えると大人でも喜んでしまいます☆
そしてFM千里にはうさぎさんのバルーンギフトを。
土屋会長にはさんぱつやをイメージしたバルーンギフトをプレゼントして頂きました♪
風船はあまり長持ちしないのかなと思っていたのですが
1か月から3か月はもつんですって。贈り物にもいいですねぇ。
詳しくはキャサリン 風船で検索して下さい☆


wao10302.JPG


『wao!!Radio』
毎週金曜日18:00~18:15放送中!

投稿日:2015年10月30日(金曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2015年10月27日(火)SENRI・STREET

みなさんこんにちは。
SENRI・STREET火曜日の島田典子です。

清谷池公園バラ園に行ってきました。

img_0173.JPG

img_0175.JPG

senri01.JPG

高台にある閑静な住宅に囲まれた清谷池公園。
26品種400株以上のバラが植えられていました。

ゴールドバニー(フランス)
黄色い小ぶりのバラ、たくさん咲いていました。

img_0177.JPG

テキーラ(フランス)
小ぶりのオレンジ色のかわいいバラ。

img_0176.JPG

fullsizerender.jpg

img_0180.JPG

日本ボーイスカウト豊中17団「花いっぱい運動」で植えた花壇です。
花は「プリムラ」別名セイヨウサクラソウ
可愛らしい花を次々と咲かせます。

img_0178.JPG


『SENRI・STREET』
月曜〜木曜日13:00~14:00放送中!

投稿日:2015年10月30日(金曜日)
カテゴリー:せ) SENRI・STREET, ほ) 放送局日記 | コメントする

2015年10月23日(金)なおきのごきげんフライデー

みなさんこんにちは~!
アシスタントのやまじゅんこと、山本絢子です( ^ω^ )

今回のスポーツニュースは阪神・金本新監督の誕生にドラフト会議と盛りだくさんでした!
高校野球で活躍を見せた平沢投手やオコエ選手が1位指名を受けましたね☆
個人的にはラミレス新監督が就任された横浜DeNAも気になります(^^)
そして日本シリーズはソフトバンクとヤクルトのどちらが栄冠に輝くのか?!
来週のスポーツニュースもお楽しみに♫

Nパワーは「男2人のハワイ旅」のお話でした!
なおきさんは5回もハワイに行っているそうですね(°▽°)うらやましい〜!!
仲良し社長とおいしいカニを食べたり〜天国の海と呼ばれるサンドバーに行ったり
聞いているだけでも楽しそう♡
(写真も見せて頂きましたがカニがすごくおいしそうだったんです〜〜( ̄◇ ̄)じゅるり・・・
あぁ思い出しよだれが出ます…)
今回のハワイはお仕事を兼ねてだったようですが、
多忙な日々が続いていたなおきさん、リフレッシュできたみたいです(*^^*)
ちゃんとお土産も買ってきてくれましたよ〜(=´∀`)人(´∀`=)わーいわーい♫
ハワイと言えばチョコレート!
ココナッツの良い香りと豪快な甘さにハワイを感じたやまじゅんでした(笑)
なおきさんごちそうさまでした❤︎❤︎

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、今日の『人生開華~わがまち人つなぎ~』には
学校法人 中央工学校 中央工学校OSAKA
校長中野吉晟さんにお越しいただきました。

p1020286.JPG

中央工学校OSAKAは100年以上の歴史がある
東京の中央工学校の大阪校として1981年に開校し、
今年で34年目を迎えた《建築》について学ぶことができる専門学校です。
他にもインテリア、住宅デザイン、
建築CGデザイン(コンピューターグラフィック)学ぶ学科もあれば、
5年前からは文化教養専門課程として日本語学科も開設されたそう。

中央工学校OSAKAでは【社会が求める人材を育てる教育】をモットーとしており、
社会の一線で活躍されている方が講師に来てくれます!
今の現場を知っている方であれば、
必要とされる知識や情報を的確に教えていただけますよね。
さらに資格取得にも力を入れているそうで、
生徒さんの就職率は驚きの100%なんだそうです!!(@_@)
大学で建築を勉強し卒業後も専門学校に通う方が多いそうですが、
就職率100%ということは、それだけしっかり
2年間で学べているということですね。本当にすごいです。
CAD(キャド)よりも一歩先のシステムBIM(ビム)も取り入れているそうですよ☆

p1020284.JPG

放送日の翌日は文化祭「うわぁ!〜元気100倍みんなの輪〜 緑地祭」
開催されるということで、FM千里を聞きました!とお店で言っていただくと
無料クーポン1枚プレゼントという素敵な企画も実施してくださいました♫o(^▽^)o
他にもドイツ国際平和村へ寄付を行うため募金活動を行うなど、
チャリティーや様々な活動に力を入れていらっしゃるそうです!
緑地祭に行かれた方は是非、感想聞かせてくださいね☆

中野さんの座右の銘は【一期一会】

p1020287.JPG

それではみなさん、また来週(^o^)/


みなさん、ごきげんよう!!
のこりん隊のせっちゃんです!

今回僕は、吹田市にある大和大学
10月23日と10月24日の2日間に渡って行われた
学園祭 和纏祭 に行ってきました!
大和大学は、昨年開校したばかりで、
正門を潜るとレンガ造りの綺麗な校舎が見えてきました!

そこではすでにいいカオリが!!
そうなんです!
からあげやフランクフルト、焼きそばに
少し珍しいホルモン焼きうどん
さらにはワッフルの出店が並んでいるのです!

今回は大和大学の生徒の方と一緒に
炊き出しのブースを出店されている
片山地区連合自治会 田中会長にお話をお伺いしました。

この学園祭で防災のことをより多くの方に知ってもらおうと
水を入れるだけでお米が食べられるアルファ化米を200食
無料で振る舞ったり、防災グッズや非常食の展示をしたり
また、別の会場で行われた防災訓練の様子の写真が展示されていました。

img_0369.JPG

地域の方との交流を通して、たくさんの方に防災について知ってほしいとのことでした。

そして!なんと!FM千里ではお馴染みの
吹田市総務部危機管理室藤原主任にもお話をお伺いしました!
この日も早くから炊き出しのブースのお手伝いに来られていました。
藤原主任には、日頃の活動についてお話しいただきました。

そして、もう一方!
和纏祭実行局 溝川局長にも
お話をお伺いしました!

今回で局長を勇退されるということで
今回に懸ける想いをお話しいただきました。
今後の和纏祭も盛り上がるといいですね!

img_0367.JPG

学園祭を通じて、ますます地域との交流が深まるといいですね!

以上、のこりん隊のせっちゃんでした!
バイバイブー(^o^)/~~

♪今週のオフショット♪

アロハ~☆
なおきさんからワイハのお土産をいただきました(●^o^●)

p1020283.JPG

投稿日:2015年10月30日(金曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする