放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2015年3月のアーカイブ

2015年3月の記事をご覧いただけます。

2015年 3/25(水)2時コレ!

『2時コレ!』水曜日担当の松下絵美です。
3月25日の放送、お付き合い頂き有難うございました♩

今回は旧西尾家住宅袱紗と風呂敷の展示へ行って来ました。

旧西尾家に伝わる袱紗と風呂敷の歴史を見る事が出来ます。
風呂敷という名前の由来も知る事が出来ました☆
また西尾家では家紋があり、女性用の女紋という揚羽紋があります。
家紋、揚羽紋の紋が入った袱紗や風呂敷もありました。
母屋の物入れにも家紋が描かれています。
屋敷内散策で家紋を見つけてみてください☆
とても貴重なものでしたので是非足を運んで下さい♩

☆2時コレ!水曜日 午後2時にお耳にかかりましょう☆






こんにちは!2時コレ水曜担当の角真也です。
今回のカルトークでは映画のトリビアをご紹介しました。
まだまだトリビアはたくさんあったのですがご紹介しきれませんでした。

トリビアなので知らなくても映画を楽しむことは出来るのですが
知ってたら得した気分になりませんか?

さて!次回の映画情報は今までの集大成?なのか?
皆さんに楽しんでいただける情報をお伝えします!お楽しみに!


niji0325.JPG



『2時コレ! 水曜日』
松下絵美・角真也 

投稿日:2015年3月31日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2015年 3/24(火)2時コレ!

みなさんこんにちは(^O^)/
2時コレ火曜日の板倉令子です☆

今回はさくら広場に行ってきました!


niji03241.jpg

niji03242.jpg

niji03243.jpg

入ってすぐ、植えられた可愛い花が出迎えてくれます♪
そして中は広々と整備された、芝生の広場になっています(*´∇`)


niji03244.jpg

niji03245.jpg

niji032461.jpg


その芝生を囲うように桜の木があり、お散歩スペースも設けられています!
私が訪れた時は、まだピンク色の蕾がほころび出した所でした。
ですが木によっては花が1つ2つ開花していました(o>ω やはり桜が咲くと嬉しくなりますね♪


niji03247.jpg


この場所からは飛行機もよく見えます!
お花見で桜を楽しみつつ、飛行機も見られて一石二鳥です♪
せび、お出掛けになってみてはいかがでしょうか(*`ω´*)






皆さんこんにちは!2時コレ火曜日、梅谷浩晃です!

今回のカルトーク手裏剣戦隊ニンニンジャーをご紹介しました。
現在放送中のスーパー戦隊シリーズ最新作!
それまでのスーパー戦隊の良さを残しつつも、
型破りな発想でド派手な戦いを見せてくれます!
まだ始まったばかりなので、これからに注目です!


『2時コレ! 火曜日』
板倉令子・梅谷浩晃

投稿日:2015年3月31日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2015年3月28日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

おはようございます。「馬場章夫のぼらぼら千里」
アシスタントの三枝雄子です。
大阪にも桜前線到来。スタジオの前の桜も2部咲きに
今日も空は青空、ポカポカで春到来。
ばんちゃんの元気な声「ぼらぼ~ら!」でスタートしました!

今週のオープニングトークは、桜も咲き始めた春の日差しにちなんで
「春の花」についてでした。桜が咲くまでの春の花と言えば
「近所にある真っ白でキレイなユキヤナギが好きやなぁ」とばんちゃん。
オープニングは、ばんちゃんが春を身近に感じた春の花のお話。

さて、今週ばんちゃんがぼらぼらと向かった冒険先は?
社会福祉法人 福祥福祉会「アシステッドリビングホーム・
ケアハウス豊泉家桃山台
」です。

取材当日はなんと!雹が降るは風は吹き付けるわ一瞬の
春の大嵐にばんちゃんと前田Dが巻き込まれ移動困難な事態に!
急遽、千里中央にありますFM千里スタジオからタクシーで
移動となりました。そこでばんちゃん「タクシーが新車で
気持ちよかったわぁ」と千里中央からタクシーで10分。
今回取材させていただけます「豊泉家 桃山台」に到着!

先ずは、ばんちゃん外観にビックリ!ブルーのとんがり屋根に
ピンクの壁、石だたみが広がる敷地に深緑のシックな色の専用車が、
ズラリとならんで「外国に来たみたいや〜
これは立派なお城やなぁ」とばんちゃん。

そして、入口を入りますとピカピカの大理石に、天井は
真っ白なドームになっていて、大きな大きなシャンデリアがドーンとありました。
たくさんの絵画が施設全体に飾られていて、
すべてのお部屋の表記が英語で書かれていて、ばんちゃんは
「高級なホテルみたいで、海外旅行来た感じやったで」と
日常と違う高級感あふれる異空間だったと放送でも言ってましたね。

今回お話をお伺いした
社会福祉法人 福祥福祉会
アシステッドリビングホーム・ケアハウス
豊泉家桃山台
副施設長 社会福祉主事
福井 良幸さん

理事 施設長
介護福祉士・介護支援専門員
南野 清考さん

社会福祉法人 福祥福祉会
豊泉家介護サービスセンター 広報担当
坪内 尚崇さん
です。

1995年4月豊中市で市民参加型の地域活動をはじめた
任意団体から豊泉家グループの歴史ははじまりました。
最初は居宅の要介護高齢者とご家族のための
シルバーデイハウス事業などホームヘルプ事業から
スタートされたそうです。その後1998年社会福祉法人格を取得されました。

現在は「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」という理念で、
グループ全体のテーマも「自立と自由の家」という考えで運営されていて
取材後もばんちゃんは「とにかく制限が少なく、暮らす人が
自由に尊重されていて過ごしやすい印象やわぁ」と1番に言うほどでした。

そしてなにより、地域に密着した公益事業を考えてらして、
最近は特に障がい福祉事業にも力を注いでらっしゃいます。
高齢福祉はもちろん「施設サービス」「居宅サービス」を行って高齢化や
経済の衰退など社会環境の劇的な変化のためにサービス向上、
質の向上をあげてらっしゃいます。

4階建ての建物の最上階には、ホールがあって季節ごとに
たくさんのイベントが開催されています。そのホールの金色壁には
メモリアルボートがあって、豊泉家に入られていた方々の
お名前が書かれておりました。

その他、プライベートダイニングがあって家族の皆さまと
一緒に食事をしたりするゆっくりとしたお部屋があります。
すべてのお部屋は猫脚のステキなアンティーク家具が
配置されていてとてもリラックス出来るお部屋です。
とにかく、家族の方がたくさん集まってこられる空間を
演出されていて、結果ほとんどの方の家族が
足繁く通われていてとてもアットホームな施設です。

今週は「アシステッドリビングホーム・ケアハウス豊泉家桃山台」
特集させていただきました。
取材ご協力頂きまして本当に有難うございました。

『とっておきの大自然、いただきます!』

今週は豊中市にある鮮魚こばやしの小林和久さんに
電話で番組出演いただきました。
今週の旬の魚は【おこぜ】
おこぜは高級魚なので、なかなか一般の家庭では
馴染みの無い魚ですが、この時期だけ安くなり1匹
500円代で店頭に並ぶので、ある意味旬の魚と言えます。
桜鯛よりも先に「おこぜ」が旬を迎えます。白身の魚の中でも
王様と言われるほど甘みがあります。おこぜは【虎魚】とも呼ばれ
関西では阪神ファンの方に大人気だそうです。
美味しい召し上がり方は、
❶お造り
塩だけでお召し上がり下さい。
※旬の魚は特に白身は塩で赤身は醤油で食べるのがオススメです。
❷酒蒸し
※アラは澄し汁がオススメ。
❸唐揚げ
※小骨が多いので3枚におろしてから毛抜きで骨を取って食べるのがオススメ。

今週までずーっと鮮魚こばやしの小林和久さんの旬の魚情報
楽しみにして参りましたコーナーが残念ながら終了となります。
小林さんの的確な魚調理法や旬の魚情報が伺えなくなるのは残念です。
小林和久さんこれまで旬の魚情報ほんとうに有難うございました。

『飛び出せ!のこりん隊!』
こんにちは!キッズのこりん隊の佐田心ゆうです。
今日は晴れていて暑くも寒くもなくすごしやすいお天気です。
あと少しで4月ですね。さくらがさくのが楽しみです。

さて、今日は「くるくるプラザ」に来ました。
ここではガラス細工が作れます。私は初めてなのでドキドキです。
さっそくガラス細工を作らせてもらいました。
バーナーの火がすっごくあつくてびっくりしました!
kids3281.jpg

最初に作るときは少しこわかったけど、楽しくてちょっぴりむずかしかったです。
作り方を教えてくれた早川先生が他にも作品を見せてくれました。
kids3283.jpg

動物の形のガラス細工もありましたよ!
私が作ったガラス細工もきれいな青色になりました。
早川先生がペンダントにしてくれました。
また行けるときがあったら行きたいです☆
kids3282.jpg

今週お届けした曲は
M1♪ 美・サイレント/山口百恵
M2♪ 大都会/クリスタルキング
M3♪ クロコダイル・ロック/エルトン・ジョン
M4♪ カラーに口紅/コニー・フランシス
M5♪ The way you make me feel/マイケル・ジャクソン
M6♪ ピーターラビットとわたし/大貫妙子
M7♪ シャララ/渡辺美里をお送りしました。

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!

投稿日:2015年3月31日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, 終) 馬場章夫のぼらぼら千里 | コメントする

2015年3月28日(土)カタ☆ラジ

こんにちは。カタリストの春田聖子です。
今週が最終回となった「カタ☆ラジ」。
パワフルなお二人のカタラジメンバーをお迎えして楽しく語り合いました。

まず一人目のカタラジメンバーは島田典子さん。

kataraji02.JPG

旅行やダイビング、コーラスなど
多彩な趣味をお持ちの島田さんがここ数年ハマッているのがガラス細工
あまり馴染みがない人も多いと思いますが 、
長さ50cmほどの細長いガラス棒を最高1400℃にもなるバーナーの炎で溶かし、
水あめ状になったところで好きな形を作り、
冷まして固めるという工程で作るそうです。
実際に島田さんが作った作品をお持ちいただいたのですが、
簡単なものではしずく型のアクセサリー、
複雑なものでは金魚、野菜、馬、人形の置物など、
どれもとても細かく繊細で、こんなものを自分で作れるの?とただただ驚きでした。
ガラス細工は温度管理が難しいそうで、
形を作る際の温度が低すぎたり高すぎたりすると、
完成したと思っても割れたりヒビが入ったりしてしまうんだそう。
制作中にはそんな緊張感があるものの、
全てを自分の手で行うことの面白さや、同じものがない、
世界で一つだけの特別なものが作れるところが
何よりも の魅力だと、島田さんは語って下さいました。

p1010928.JPG

新しいことを始めたくなる春。
あなたもガラス細工にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


そして二人目のカタラジメンバーは中井敬子さん。

kataraji04.JPG

この春から進学や就職などで環境が変わる人も多いと思いますが、
そんな方にもぴったりの開運のお話を伺いました。
運命は自分の心と同じでコロコロと変化し動くもの、
動かすものという意識を持つことが運気改善の第一歩とおっしゃる中井さん。
誰にでも比較的簡単にできる開運行動を伺ったところ、
吉方位への旅行をおすすめ頂きました。
まずは暦の本を手に入れて、九星から自分の吉方位を割り出し、
吉とされる日時に旅行に出るのが開運旅行。
旅先では日常を離れ、温泉に浸かるもよし 、美味しいものを食べるもよし。
ストレスを取り除いて心のデトックスをして、その土地でしか感じられない
「地の気」「地の利」を頂いて持ち帰ることが重要だそうです。
そして帰宅したら変化を楽しんで努力して生活していくと、何かいいことが起きるかも?!
中井さんも実際によく開運旅行にでかけるそうですが、
旅先では「玉埋め」という開運行動を行うことも!
そのお陰で家族が平穏に特に悪いこともなく過ごせているそうですよ。

kataraji03.JPG

劇的な良いことが起きなくても、悪いことが降りかからないというのは
生きていくうえで何より重要なことだと思うので、
最近ツイていないなとか、ちょっと変化が欲しいなと感じる時には、
こうした開運旅行もトライしてみる価があるかもしれませんね!

kataraji05.JPG


これまで「カタ☆ラジ」に登場してくれたカタラジメンバーは40人以上
分野は違えど、皆さん夢中になれることがあって、
キラキラと輝いていたのが印象的でした。
お聴きいただいた皆様、1年間本当にありがとうございました。

p1010931.JPG

『カタ☆ラジ』
第1・3・4・5土曜日午後2時30分~3時ON-AIR中♪

投稿日:2015年3月31日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, か) カタリスト | コメントする

2015年3月25日 情報ステーション・水曜日

まもなく3月も終わり、いよいよ新年度がスタートしますね。
それにちょっと先駆け、月曜日から新生活がスタートしたという人も
いらっしゃるのでは??

番組内でも学生さんを通じて、年度の変わり目を感じています。
まずは、毎月第4水曜日の「北千里高校だより」
卒業式は終わったけど、今月いっぱいはまだ北千里高校の生徒さん!
(←学生の頃、先生に言われませんでした?笑)
内尾文香さんがゲストとしてきてくれました。
幼い頃から音楽、中でもバイオリンに親しんできた内尾さん。
そのきっかけから高校時代の音楽活動、そして思い出も話してくれました。
地域での演奏や学内での演奏、特に文化祭はやはり
3年間の高校生活では思い出深いものだったそうです。
バイオリンって近いようで遠い楽器だと思いませんか?
ピアノやギターと並ぶぐらい有名な楽器にも関わらず、
触れたことがある、少し弾けるという人が少ないような気がします。
内尾さんの周りの友達もそうだったようで、
学校内の演奏は他の北千里高校の生徒さんにとっても
貴重な経験になったのかもしれませんね。

jousute011.JPG

また、3月20日(金)に大阪市中央公会堂にて開催された
特別講演「古典の神髄」にもご出演されました。
高校生活最後の締めくくりとしての演奏を終えた内尾さん。
4月からは大学生ですが、引き続き音楽活動を続けていかれます。
新生活に向け、少し緊張感も感じる
キラキラとした眼差しでお話しされていたのが印象的でした。
内尾さん、ますますのご活躍、北千里の地域のみなさんと共に楽しみにしています!


続いては、間もなく春休みが終わる関西大学深井ゼミの学生さん、
中原ゆうりさんと一緒にお届けした
「やってんねん関大!おおさか・まち探し」です。
もしかして今回が初めてだったんじゃないかな?
取り上げてくれたのは池田市。
みなさんは、池田市が落語の町だということはご存知でしょうか?

jousute03.JPG

池田市には、市町村立では日本初(ということは、おそらく世界初)の
落語専門ミュージアム池田市立上方落語資料館「落語みゅーじあむ」があります。
多くの資料があり、落語家育成の講座や社会人落語日本一決定戦なども
行われているぐらい盛り上がりを見せているんです。

池田市が落語の町であるというのは、このミュージアムに留まりません!
(まちづくりの観点から見ると、そこがすごいところ。)
落語みゅーじあむの設立によってもうひとつのプロジェクト
「おたなkaiwai」が進行しているんです。
このプロジェクトでは、商店街内で落語のネタに関する商品を販売することです。
実際にどんな商品が販売されているかは、
中原さんの次回のご出演(もっと暖かくなる頃)までお楽しみだそうで。。。
コーナー中に何回かきいたんですけど、教えてもらえませんでした(>_<)
❛おたな❜って大阪弁らしいんですが知ってました?
大阪人の中原さんも私も知らなかったんですが、
おたな=お店という意味なんだそうですよ。

実は、池田市の落語関連の企画はまだまだあるんです。
「いけだ落語バル」では飲食を楽しみながら寄席を楽しむことができます。
落語を行うのは落語ミュージアムに通っているアマチュア落語家のみなさん!
地域の取り組みが繋がっていきますよね!
そして、落語のネタ「池田の猪買い」にちなんで、
お店が猪肉を使ったメニューを考案しその中のナンバーワンを決める
「猪-1 グランプリ」、さらにお店の良いところを知ってもらい
再来店を狙うためのゼミ「おたなゼミナール」なんかも開催されています。

中原さんのお話を聞いていて、落語の町に出かけたくなってきました。
さらに詳しく聞きたくなる池田市の取り組みについてのお話は、
中原さんの次回のご出演時に続きます…(^^♪

☆4/1(水)の「情報ステーション水曜日」は、
千里ライフサイエンスセンタービル1F サテライトスタジオから生放送です!

『情報ステーション・水曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)

投稿日:2015年3月31日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする