放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2011年12月のアーカイブ

2011年12月の記事をご覧いただけます。

2011年12月25日(日)『前出英子の素敵にリフォーム』

<前出英子の素敵にリフォーム>
アシスタント澤邑佳穂です(^O^)/

皆さん・・・2011年はどんな年でしたでしょうか?

今年の漢字「絆」から今いちど家族やお仕事、学校、サークル、習い事など
出会った人との絆を思い返した皆さんもいらっしゃいますよね☆

私は前出英子先生との出会いがありました。
片付けや掃除が苦手な私なので、前出英子先生のお話に、
涙がでるほど”そうそう私もそれあてはまりますよ”がたくさんありました☆
まさに暑いから・・・寒いから・・・忙しいから・・・と後回しにしていたり
家の汚れや散らかりを見ないようにしていたりしていました(>_<)

でも毎週お話を聴いているうちに、まずは一カ所でも物を置かないようにする・・・など
コツのようなものがわかってきたようです。

部屋が片付くと頭が整理され、また次のポイントが見えてくるようです。

毎週聴いていただいて、メッセージやご質問を下さる皆さんももしかしてそうですよね~
2012年もワンステップアップして、家を通して、
いろんなものが整理されていくのを楽しんで下さいね☆

<前出英子の素敵にリフォーム>来年もますます元気にパワーアップしておおくりします☆

お便りお待ちしていま~す(^O^)/



『前出英子の素敵にリフォーム』
毎週日曜日10:00~11:00放送中!

投稿日:2011年12月31日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2011/12/30 金曜つぶやき電波台

です。

年末特番の金つぶ!!
お楽しみいただけましたか?
特別バージョンで元気5割増しでお届けしましたっ★

今日の放送では2011年のtwitterに関する話題をお送りしました。
TPS(1秒あたりのツィート数)の上位を振り返りましたが、
それがそのまま1年の振り返りになりました。

そして、金のつぶやき、ベスト・オブ・ベスト!もご紹介しました。
改めて皆さんに支えられて、また1年番組をお送りできたと感じました。

本当に本当に・・・
「皆さん、おおきにぃ、ありがとうさんどす。」
また来年もよろしゅう、おたの申します♪♪

———————————————————————
き~ちゃんです!

明日は大晦日!!
大晦日が題材の映画『THE有頂天ホテル』
劇中では色々悩みを抱えた人が、年越しで少しの勇気とやる気を取り戻すナイスな映画♪

その中で、夢をあきらめかけている人への応援歌!
この逸品は、香取慎吾さんが歌っていた曲の原曲をお届けしました☆

甲本ヒロト『天国うまれ』

映画、観ていない人はこの機会に是非♪
2012年、良い年になりますように!!

———————————————————————

つぶやき ありがとう♪の皆さん

シロイカラス さん、招かれ猫さん 、イマムライス さん
まっつ さん、びっけ さん、マックスウェーバー さん
O次郎 さん、カメ さん(お久しぶり!)、33_mkt さん

2011年のベストofベスト☆☆☆金のつぶやき☆☆☆

シロイカラスさんの、つぶやき 

⇒ 『 流し目や代返の不正手段を駆使しながら、何とか皆勤できそうです。
ひとえにお二人、いやDさんも忘れてはいけません、
お三人のご協力があればこその結果です。』

シロイカラス さんには、いつもより長めの返信をお送りします♪

次回(1/6)のつぶやきテーマは???

「年始に演説!」
2012年、年頭に一言どーぞ!!

「何ケーキがお好み?」
ショートケーキ、シフォンにチーズ、ショコラもいいなぁ♪
さてあなたの好みは??

img_3395.JPG
来年も金つぶを、どうぞよろしくお願いします!

次回もお楽しみにぃ( *^ ^* )
フォロー・ツィート待ってまぁ~すっ!!

金つぶ 専用E-mail : kintubu@senri-fm.jp
Twitterアカウント kintubu(金つぶ)

Ustream『金つぶチャンネル』


『金曜つぶやき電波台』
毎週金曜日16:00~:18:00放送中!

投稿日:2011年12月31日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記 | コメントする

2011年12月25日(日) デポルトナビゲーション

今週の進め!GAMBA 2011のコーナーでは、
・ 加地選手
・ 明神選手
・ 二川選手
・ 武井選手
 のインタビューをお届けしました。

デポナビは、来年も選手のとっておきのインタビューをお送りします!
「選手にこんな事を聞いてみたい!」や「この選手のインタビューが聞きたい!」など
ありましたら、番組までお寄せ下さい。お待ちしています :razz:





今週のデポルトドリームでは、
関西大学体育会 馬術部
主将 谷脇恭平さん
   萬浪しほさん
   加山裕章さん
   山田晃嗣さん
をお迎えしました。


deport12251.JPG

皆さんは、今年度の全日本学生馬術大会で団体・個人ともに優勝という
すばらしい成績を収められています。

強豪校という事なので、堅い雰囲気のクラブなのかなと思いきや、
皆さんとても仲が良く、楽しく活動していらっしゃる様子が伝わってきました。

また、試合に一緒に出る馬たちも皆さんがお世話をしていて、
男子部員の皆さんは、交代で学校に泊り込みをしているそうです。
現在、関大には22頭の馬がいるそうですが、それぞれに性格や特長も違うとの事。

試合には自分自身はもちろん、馬のコンディションも整えることが必要で大変なんだそうです。

そんな、皆さんの目標は、個人でも優勝された谷脇キャプテンに勝つこと。
皆さんのこれからのご活躍が楽しみです :razz:







デポルトナビゲーションでは、ガンバ大阪の選手の皆さんへのメッセージ
あなたの好きなスポーツなどメッセージを募集しています。
ぜひ、お寄せ下さい!!

FAX:06-6832-8370
E-mail:nocorin@senri-fm.jp

『デポルトナビゲーション』
毎週日曜日11:00~13:00放送中!

投稿日:2011年12月31日(土曜日)
カテゴリー:で) デポルトナビゲーション, ほ) 放送局日記 | コメントする

2011年12月29日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

「ありがとう2011想い出いっぱい837」
29日にお届けしました中井美佐です☆

新年を迎える準備は進んでますか?
私は慌ただしい中にも、上新田天神社でしめ縄を作ったり
庄内で葉牡丹の植込みでできた辰をみて、
年の瀬をしみじみ感じながら過ごしています。

最後の放送では、ハッピーマガジンの間瀬さん、
田中さんのレポートも入り賑やかになりました。
豊南市場の活気あふれる様子の生中継。
私も大好きな市場で、新鮮でお得で何と言っても
お店の人の人柄でお買い物がとても楽しくなるんですよね(**)
お買い物はもちろん、活気ある雰囲気を味わえるのもこの時期ならではです♪

私中井美佐は、今回で最後の放送になりました。
お聞きいただいたみなさん、本当にありがとうございました♫
取材を通して出会った人や発見したものは宝物にして、
これからも私らしく歩んでいきたいと思っています。

皆さんもよいお年をお迎えくださいね☆☆

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』
木曜担当 中井 美佐

年末年始、そして来年もFM千里の放送をどうぞお楽しみくださぁい(☆_☆)

投稿日:2011年12月31日(土曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする

2011年12月30日(金)『広瀬奈美のごきげんフライデー』

皆さんこんにちは♪
のこりん隊の大谷祐佳です。
今年ラストののこりん隊はJR吹田駅前の
旭通商店街に行ってきました。
12月30日ともあり、お買い物をされる方も多く
賑わっていましたよ~!
nocorin12301.JPG
道路を挟んで約110軒もの色んな業種のお店が軒を連ねていました。

特にお正月用の食材を求めてこられる方が多く、肉屋や魚屋などの
食料品のお店が盛り上がっていて買い物客の自転車のかごは
前も後ろも買い物袋でパンパン♪
パーキングチケットを買うと道路脇に駐車場できたり、立体駐車場もあるので
車でこられてる方も多かったです。

旭通商店街の商店会理事長、谷本さんにお話をうかがいますと
旭通商店街は大正13年から続く歴史ある商店街。

昔は、年末は多くの人が詰めかけ
通りは人でぎゅうぎゅうだったんだとか!
現在は昔に比べると、人は少ないですが
商店街を盛り上げる為に、月に数回イベントなどに取り組まれてるそうです。
年始は1月9日(月)に、旭通商店街事務所前で午後2時から
「芋煮会」が行われるそうです(*≧∀≦*)
nocorin12305.JPG
商店街の組合の皆さんが腕によりをかけて作った、
温かい芋煮を無料で振る舞われます。
無くなり次第終了らしいので皆さん是非お早めに~!

そして、年末バージョンで12時を回ってから、再び
旭通商店街の様子をお伝えしました♪
お昼時ともあって、さらに人も増えた旭通商店街では、
あるお店の前に行列が…

近づいてみると、なにやらいいにおい( ̄∇ ̄*)

列とにおいの正体は旭通商店街の
人気鶏肉屋「とり信」の唐揚げでした。
その匂いに釣られて並ぶ人や、立ち寄ったら必ず買う人もいらっしゃいました。
普通の鶏肉の棚とは別にショーケースに揚げたての唐揚げが入っていて、
量り売りしていました。
nocorin12302.JPG

並んでいた方にお話をうかがうと
いつも最低でも5人くらいは並んでいるということです。
並んでいた家族で東淀川区から買い物に来ていた、
小学6年生と小学5年生の姉弟にインタビューしましたら、
とっても美味しくて月に1、2回は買いにくるんだそうです。
nocorin12303.JPG
気になる唐揚げ…私も食べたかったのですが、
あまりの列に今回はリタイアしました(T_T)
またリベンジしに旭通商店街に来たいと思います♪

お店の方とお客さんの会話やコミュニケーションが本当にたくさんあって、
お買い物が楽しい!そんな雰囲気でした。
これからも、活気ある商店街として吹田から発信していって欲しいです。
皆さんも是非足を運んでみてくださいね 。

それではまた2012年にお会いしましょう☆



『広瀬奈美のごきげんフライデー』
毎週金曜日10:00~:13:00放送中!

投稿日:2011年12月31日(土曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記 | コメントする