放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2009年2月のアーカイブ

2009年2月の記事をご覧いただけます。

2/28(土) 青ちゃんのサタデーパーク

【がんばれ豊中村】

img_1618.JPG
本日の『がんばれ豊中村』 にお越しいただいたのは
『リカーショップ ミルコート』 西尾和浩さんです。
西尾さんがおフランスや世界中に足を運んでセレクトされた
数々のワインたち♪
そして、焼酎や日本酒!
お酒のことワインのことわからない!
という方!(ワタクシ野上はまったくわかりません~!)
でも、こちらには専門家スタッフさんがたくさんいらっしゃっるんです!安心ですよね♪
お探しのモノ見つかるかも♪
それから、ワインの講習会、セミナーなんかも西尾社長自ら開かれているそうですよー(^-^)
興味のある方は是非♪♪♪



【愉快な仲間達】

img_1619.JPG
2月28日(土)から公開の映画
映画『ブリュレ』より
プロデューサーの三坂知絵子さんと
山元大地役平林鯛一さんにお越しいただきました!
32歳という若さで亡くなった監督の想い、情熱を胸にお二人にお話していただきました。
深い深い愛情、そして究極の愛。たくさん映画の中に込められている作品。
監督念願、大阪での公開!
監督もお空の上で喜んでらっしゃるでしょうね!
是非皆さんも足を運んでみてくださいね!



そして、またまたとさ千里さんから美味しいモノが☆☆☆
キャアーイチゴがトロケルほど甘くておいしかったですぅ(≧▽≦)/
美味しいモノって…なんて幸せな気持ちにさせてくれるんでしょうね!
野上の心もトロケました!
ありがとうございました♪♪♪ 野上マヤでした。

青ちゃんのサタデーパークでは
あなたからのリクエスト、メッセージもお待ちしています!

宛て先は・・・
〒560-0085
豊中市上新田1丁目24番M棟
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp

投稿日:2009年2月28日(土曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする

2/27 ごきげんフライデー【とびだせのこりん隊】

今日はもうみなさんお馴染み『生活情報センター くらし館』へお邪魔しました今回は「ゴミの減量とリサイクル」についてパネル展が開催されていました。

最近はよく耳にするようになった3R→リデュース(REDUCE)・リユース(REUSE)・リサイクル(RECYCLE)や、またリサイクルで作られた物など展示されていました。

例えば傘からマイバック。使用しなくなったネクタイから手提げ袋。そしてプリペイドカードを使って印鑑入れなど沢山のリサイクルグッズが展示されていました!!どうやって作成されているか不思議でしたが、分かりやすく写真付きで紹介されていました。

そして一番驚いたのは日本人一人が一年間に使うレジ袋の平均値と言うことでなんと300枚が展示されていました。これには本当にびっくりして一人でこんなに大量の数を使っているなんて、改めてマイバックの重要性等を感じ一人一人が少しずつで沢山のゴミを減量することが出来ると思いました。

200902271134000.jpg

本村 美緒

投稿日:2009年2月28日(土曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする

2/27(金)小高麻友美のミュージックストーリーズ

『縁起、担がせていただきますっ!』

えびすさんと写真を撮ったり、法善寺にお参りをしたり、
夢や目標を持つと、いろんな所にご挨拶をしたくなります。
縁起を担ぐ芸能界だから…。
誰でもみんな夢を持ってる。その夢を叶えるために努力してる。
私もガンバリます!


music-stories0227.jpg


小高麻友美さんのブログ

オフィシャルブログ『女優☆小高麻友美のゴーイングマイウェイ

『小高麻友美のミュージックストーリーズ』
金曜日 00:00~00:30

投稿日:2009年2月28日(土曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする

2/19(木) 第2回【アイボリー寄席】チケットプレゼントのお知らせ

01293.JPG

豊中で楽しめる寄席

【第2回 アイボリー寄席】が下記の通り開催されます。

■日 時 2009年2月19日(木) 午後7:00開演(6:30開場)
■会 場 ホテル・アイボリー

参加費などお問い合わせは・・・

[豊中駅前まちづくり会社]

電話 06-6858-6190
E-mail matidukuri@nifty.com

#######################

●チケットを3名の方にプレゼントします♪

ご希望の方は、
住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上
メールかFAX、お葉書でご応募下さい。
宛て先は
メール・・・nocorin@senri-fm.jp
FAX・・・06-6832-8370
ハガキ・・・〒560-0085 豊中市上新田1-24 M棟

FM千里「アイボリー寄席」の係までご応募下さい。
なお、ご応募の際に頂きました個人情報は、プレゼント発送以外の目的には
使用しません。

締め切りは 2月15日 日曜日 必着です

当選者の発表は発送をもって替えさせて頂きます。
たくさんのご応募をお待ちしています!!!

投稿日:2009年2月27日(金曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする

2/26(木) ごきげん千里837

今日の【千里 de 川柳】

作:芋栗なんきんさん
●そろばんで パチパチするひと おけいさん
(それ、おけいはんパチってるやん!自分でツッコンどきます)
●食べ放題 カロリー計算 したくない
(カロリー考えたら、食べ放題飲み放題なんて行けません)


作:ブラックヤンキースさん
●手計算 指が足りずに 足計算


作:ユッちゃんのパパさん
●九九苦手 肉十八は 覚えてる

●嫁貰い 胸の小ささ 計算外
(まっちゅーとええ勝負の小ささ…イヤ、かわいい胸やと思います)


作:けろっこさん
●数独は 計算じゃないよ たぬきちゃん


作:黒豆さん
●人生は 計算できない おもしろさ


作:たぬきさん
●どう思う? 計算高い 女の子
(男子はだまされるんやろうなぁ~…私は、できませんが…)
●数字見て 頭爆発 湯気がポン♪
(算数苦手…簡単なものでもダメです)
●教えてよ~ 解いて満足 けろっこさん
(数学が好きな母に、わからないと子どもの頃聞いてたけど、答えを解いてくれるけど満足してやり方教えて貰えず私、わからないままでした…(汗))
●マイ電卓 会社で使うは 100均製
(100均で買ったやつやけど充分使えますね~)


作:お茶々姫さん
●電卓を 片手にステキ 美人さん


作:白竜さん
●計算の 数字書くより 頭掻き
(難しい式見ると頭の中が疼いてしまう)
●計算は お色気以上の 女の武器
(こう書けばトゲがあるけど、後先考えずに突っ走る事はまぁ無いでしょう)
●電卓で 「M-」とか「M+」とか 必要なん?
(ラジオ向きでない川柳。読み方すら知らない)
●紀元前 100年前に 計算機?
(いわゆるオーパーツ。ギリシャの海で見つかったらしい。600年後の計算機より正確とか…)
●麻生立て 計算違いの 自民党
(これで次の選挙も大丈夫とふんでたはず)
白竜さん 【オマケ】
●ピンク来た 当たりな気がする クリームソーダ
(たまのたまのたまにピンクが当たる。ちょっと嬉しい)


作:飛べないスッパまんさん
●この季節 花粉の量が 計算外
(お天気がよく花粉も飛びすぎです)
●家計簿の やりくり算段 おかあさん
(景気低迷で手腕が問われるおかあさん!頑張って)
●200桁 2分で暗算 フランス人
(世界最速で200桁の13乗根を計算機を使わず2分足らずに解いたと言う凄い人間計算機の異名を持つフランス人がいるそうです)
●算数は とっても苦手 ハクション大魔王
(アニメでおなじみのハクション大魔王。算数が苦手でじんましんが出るなんて計算アレルギー体質なんですネ(笑))
●加藤さん 川崎さんも Kさんやん
(すんません。ベタな落ちで)


作:しばしばさん
●ご懐妊 お祝いしつつ おかしいな?

●人生は 計算通りに 進まない

●初対面 女性の年は 鯖読もう


今週もたくさんの川柳やメッセージありがとうございました!!



 
来週のテーマは、ニックネームです。
 
皆さんからのニックネームにまつわるメッセージもお待ちしています!!

投稿の際はお名前(ラジオネーム)を必ずお書きください。
メッセージやリクエストなどもお書き添えくださると嬉しいです。

来週も皆さんからの【川柳】お待ちしています!

FM千里「千里de川柳」係
FAX: 06-6832-8370
E-mail: nocorin@senri-fm.jp







今日のズームアップ吹豊は、社会福祉協議会会長峰岸あけみさん事務局次長森正己さんをお迎えしてお送りしました。
今日は、3月に移転が完了するすこやかプラザの話題を中心に、活動内容なども伺いました。

gokigen0226.JPG

『ごきげん千里837(やぁ、みんな)』
 松尾 明子
月曜日-木曜日 10:00~13:00

投稿日:2009年2月26日(木曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする