放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

2007年2月のアーカイブ

2007年2月の記事をご覧いただけます。

内装工事進んでます

13日から始まった内装工事も、二週間に入ろうとしています・・・

工事の出来上がりの様子をお伝えするつもりが、

これといった途中経過もお伝えできず。。。すみません。

まず、演奏所は録音スタジオを奥に、そして生放送メインの

スタジオを手前に・・・これは、録音スタジオを作成中の様子

10016619240.jpg

工事をしてくださってる方に感謝・・・

さて、どのように出来上がるのか?!

次は、事務所

今は広く感じるけど、デスクが入ると狭く感じるでしょうね。

10016619266.jpg

来週早々には、完成予定!

お楽しみに♪

投稿日:2007年2月26日(月曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする

試験電波はまだです

 予備免許が下りて、2ヶ月が経ちました・・

 

 お問い合わせの多くは、試験電波についてですが、

まだ、試験電波は行っていません。

 どんな機材を使うのか、アンテナはどうするのか、

取材の機材はどうするのか、回線はどうするのか・・・等

することは山のようにあり、本当に開局まで休みなしの

状態です。

 スタッフは、本当に有難い。感謝!!!

 ボランティアスタッフの皆様のご協力ももちろん嬉しいです。

 さて、いよいよ13日から内装工事が始まります。

 それに伴い、番組の編成も始まり、FM千里が着々と出来上がって

いきます。

 皆様、応援よろしくお願いします。

投稿日:2007年2月12日(月曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする

プレイベントにご参加いただき有難うございました

2月4日のプレイベントは、お蔭様でたくさんの皆様に

お越し頂き有難うございましたm(_ _ )m

当日は、お手伝いをしてくださるボランティアスタッフの

方々が12時に集まって会場のポスター貼り、そして、

パフォーマンスホールへの案内などお手伝い頂きました。

ボランティアスタッフの皆様のご協力もあり成功したと

と思います。本当に有難うございました。

当日は、三嶋さんと高岡さんの司会で始まり、続いて、

桂勢朝さんの南京玉すだれ、青木和雄さんと妹尾和夫さんを

迎えての公開放送風トークイベントで、ご来場頂いたお客様には

特製ステッカーをお持ち帰り頂きました。

残念ながら、まだ電波はでてなくて、4日の模様は開局後に、

4月の開局イベントは、当日オンエアできたらいいなと思ってます。

いよいよ、来週からスタジオ工事に入ります。。

このブログでは、スタジオのできる模様を

お届けできたらと思ってますので、

よろしくお願い致します。

投稿日:2007年2月7日(水曜日)
カテゴリー:未分類 | コメントする