放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

カテゴリー「終) 馬場章夫のぼらぼら千里」

カテゴリー「終) 馬場章夫のぼらぼら千里」の記事をご覧いただけます。

2019年12月28日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

ぼらぼ~ら!
放送でもお伝えしましたが、ばんちゃんと担当ディレクター・前田による
馬場章夫のぼらぼら千里』は今回が最終回となりました。

そこで、主に2人体制になってから行った取材先でお互いに印象に
残っている所を紹介しましたが、いかがでしたか??
時にはけんかし、時にはどちらかが体力の限界を訴え(おもに担当D)、
時には関係各社を困らせ・・・、もとい!二人三脚、本当にいろいろありましたが
常に笑顔の絶えない楽しい取材を積んできました ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚  

大阪城に、国立民族学博物館、咲くやこの花館、大阪モノレール、
仁徳天皇陵古墳、音羽電気工業株式会社、日本民家集落博物館などなど
とても2時間では紹介しきれない取材先の数々。
その時の想い出(&文句)とともに時間の限り、振り返りました!
ban201912281.jpg

********************************************
【飛び出せ!のこりん隊!!】
上新田天神社

********************************************

毎週、ばんちゃんに失礼満載のへらず口ばかり叩くディレクターでしたが
いつもにこにこ、大きな大きな懐で包んでくれたばんちゃん。
取材やインタビューでは学ぶ事がたくさんあり、
さすが、ラジオ職人。」と、心の中ではいつも尊敬していました。

そして、リスナーの皆さんにどれだけ支えられてきたか・・・、
番組を聞いて頂き、今まで本当にありがとうございました。
私はラジオからは姿を消しますが、個人的には
今後もばんちゃんの周りをうろちょろするつもりです。
(80歳のばんちゃんにやいのやいの言う人がいなくなっては寂しがるでしょうから。(笑))

本当に本当に、ありがとうございました!

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!

投稿日:2019年12月28日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, 終) 馬場章夫のぼらぼら千里 | コメントする

2019年12月21日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

ぼらぼ~ら!!
今週は、ばんちゃんが新聞、雑誌、TVから気になる話題を
ピックアップしてお送りする「週刊ぼらぼら」でした★☆★

【週刊ぼらぼら】
● 雑誌ナショナル・ジオグラフィック12月号より
  『米国の虎』 
  写真撮影やだっこ体験など生後数週間の子供の虎がもてはやされる一方
  成長した虎たちを取り巻く厳しい現実などを紹介しました。

● TV番組「遊びの科学」より、子供時代の外遊びの大切さに迫りました!

****************************************
【飛び出せ!のこりん隊!!】
田中凛華子 ・ 東丘小学校餅つき大会

kids201912211.jpg

kids201912213.jpg

kids201912212.jpg

************************************************
【みんなでレッスン】
MC企画附属タレント養成所SATから、形山紗英さんが来られました。
リポートは神戸のメリケンパーク☆
ban201912211.jpg

夜の海の様子や人気の写真撮影スポットなど、ばんちゃんの知らない
メリケンパークをいろいろと紹介。メリケンパークの名前の由来も知ることができました!
そんなリポートに、「久しぶりに神戸に行った気分やわ~」と話すばんちゃんでした(^^)
ban201912212.jpg

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!

投稿日:2019年12月21日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, 終) 馬場章夫のぼらぼら千里 | コメントする

2019年12月14日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

ぼらぼ~ら!
毎月第二週は、ばんちゃんのインスタグラムを見ながら
放送を楽しんで頂く『バンスタグラム』をお送りしているのですが・・・
なんと!ばんちゃんのi Padが絶不調(+_+)
ばんちゃんがいろいろ試したのですが、インスタグラムのアップができず
今回は取材トークのみお送りしました。ばんちゃんのインスタ復活は
今しばらくお待ちくださいませm(__)m

さて、今回取材に訪れたのは【造幣局】です。
大阪メトロ南森町駅から歩いて15分ほど、見えてきたのがこちら。
ban201912141.jpg

到着!
ban201912144.jpg

造幣局といえば「桜の通り抜け」が有名ですね、最近は地面に浸透性の
タイルを敷き、足元を気にせずゆっくり楽しめるようになっています。
ban201912147.jpg

途中には昔の正門跡、門の目の前が川だったのがよくわかります。
ban201912146.jpg

門横の守衛室も当時のままあります。
ban201912148.jpg

正門跡を通り抜け、向かったのは造幣局博物館です。
ban201912149.jpg

1階には明治9年に作られた大時計、こちらは創業当時の精密機械製造に
携わった技師・大野規周の作品です。
ban2019121411.jpg

ban2019121412.jpg

2階には同じく大野規周が製造した天秤が展示されています。
ban2019121422.jpg

2階では造幣局ができるまでから創業当初の様子をVTRで
見る事が出来ます。明治維新とともに、新しい貨幣制度の幕開けの歴史は
とてもドラマティックで見応えがあります。
ban2019121414.jpg

昔使っていた機械の展示は迫力があります。
ban2019121417.jpg

ban2019121420.jpg

楽しい体験コーナーでは、千両箱の重さを持ち上げて体感できたり
500円玉100万円分の袋があるほか、造幣局で鋳込んだ金塊・銀塊に
触ることができます。放送では、「8154万円もする金塊を担当ディレクターが
にんまりした顔で触っていたから僕は遠慮した」と話していたばんちゃんですが・・・
触ってます!そしてにんまりしております!!( ̄▽ ̄;)
ban201912143.jpg

造幣局では硬貨だけでなく、オリンピックのメダルや勲章も製造しています。
ban2019121423.jpg

ばんちゃんが「こんな立派なんやったら僕もほしい」と話した国民栄誉賞。
ban2019121424.jpg

3階では貨幣の歴史を知ることができ、大判小判も展示されています。
ban2019121413.jpg

ここではばんちゃんの大好きな石のお金も・・・。
ban2019121415.jpg

番組でも紹介しきれないほど、たくさんの情報が詰まった造幣局博物館、
無料で見ることができ、貨幣の歴史、現在の生産工程、造幣局の立ち上げに関わった
方たちの想いなどを知ることができます。是非、桜の通りぬけはもちろん、
造幣局博物館もお楽しみください~(^^)/
cimg6704.JPG

******************************************************
【飛び出せ!のこりん隊!!】
田中莉穂 ・ 北急クリスマスフェスタ

皆さん、こんにちは!ジュニアリポーターの田中莉穂です。

今日は北大阪急行千里中央駅ホームにて開催されていた
北急クリスマスフェスタ×北急開業50周年 感謝祭」に行ってきました!
千里中央駅の1番線に停車中の列車が丸ごと会場となるこのイベント。
10両編成のPOLESTARⅡが、各号車ごとに様々なブースへと大変身です。
kids201912142.jpg

号車ごとに紹介してみると…
1号車では車掌アナウンスの体験、2号車はガンバ大阪コーナー、
3号車では献血の模擬体験“キッズけんけつ”で献血の大切さを学べます。
4号車は北大阪急行のマナーキャラクター「北鳩家族」の塗り絵が楽しめて、
なんと、5号車はミスタードーナツのカフェになっていました!
6号車ではジャズ&ゴスペルシンガー宇野あゆ美さんによるコンサートが開かれ、
7、8号車ではクイズやゲームがある北急歴史ランド、
9、10号車では子供たちが“まとい”を作る工作に挑戦していました。
kids201912141.jpg

これ以外にも、大人気のゆるキャラ滝ノ道ゆずるくんによる電車の安全教室、
駅長室横ではオリジナルグッズの販売なども行われており、
子供たちもワクワクしますし、電車好きの方にも楽しめるイベントでした。

私は以前、北急で七夕列車などもリポートしたことがありますが、
今回はスタッフがサンタやトナカイの被り物もしてクリスマスムードいっぱい!
見ているだけでも、気持ちが華やぐ素敵なイベントでした。
kids201912143.jpg

さて、私は先日、お餅つきをしましたが、いよいよ今年も残りわずかです。
皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください!

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!

投稿日:2019年12月17日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, 終) 馬場章夫のぼらぼら千里 | コメントする

2019年12月7日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

ぼらぼ~ら!
毎月第1週はばんちゃんが全力取材してお送りしています☆
今週は『大阪市立大学理学部付属植物園』へ行ってきました~(^^)/
ban201912071.jpg

10年前に一度取材で訪れ、すっかり惚れ込んだばんちゃんの
オススメの植物園です。ここは森林型植物園であり、研究機関でもあります。
環境省からの認定を受け、絶滅危惧種の保存活動にも取り組んでいます。
まずは、西日本の絶滅危惧種を集めているゾーンからスタートです㏄= ㏄=┌( ・_・)┘
ban201912073.jpg

絶滅危惧種ゾーンのちょうど真裏には、この園で一番大きいクスノキがあります!
創設当初に、近隣の村から牛が引っ張ってきたというクスノキ。
なぜか牛がこの場所から進まなくなり、今の場所に植えられたそうです。
ban201912074.jpg

続いては、日本産樹木見本園。通称『ジブリの森』です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
どの木も高くて、木陰も木の葉の音もとっても気持ちいい空間です。
ban201912075.jpg

ジブリの森を通り抜け、向かったのは取材時にピークを少し過ぎたくらいの
かえで山。ここではたくさんの方がカメラで撮影されてましたよ(v^ー°)
ban201912077.jpg

ban201912078.jpg

ばんちゃんが楓と紅葉の違いを聞くと、「葉の切れ込みが深い方がもみじ。
楓の語源は蛙の手なので、切れ込みが浅いんですよ」と教えてくださいました(・0・。)
ban201912079.jpg

上だけでなく、地面も真っ赤(。-∀-)
ban2019120710.jpg

昨年の台風21号では大きな被害が出て、一時休園を余儀なくされました。
現在も敷地の半分は整備ができていません。が、その被害の一部も公開し
皆さんに自然災害の凄さを実感してもらおうと、なぎ倒されたユリノキの根っこを展示。
ban2019120712.jpg

倒木したセコイヤの木の一部と根っこも展示しています。
ban2019120721.jpg

ban2019120720.jpg

日本産の樹木を集め、11の森林を作ったこの植物園では
街路樹などでよく見かける木ものびのびと育っています。葉っぱを使った
朴葉焼きでお馴染みのホオノキや・・・
ban2019120713.jpg

とち餅でお馴染みのトチノキもあります。
ban2019120714.jpg

植物の植え方にも工夫があり、地下茎がものすごく伸びてしまう竹関係は
ひとつひとつこんもりと土を盛り上げ、根や地下茎が伸びすぎる事を防いでいます。
ban2019120715.jpg

凛としてかっこいい竹ですが、「家の庭で育てると大変な事になりますよ」と・・・( ̄▽ ̄;) 
ban2019120716.jpg

さてさて、取材も中盤。ハイライトは紅葉のピークを迎えていた「メタセコイヤ」です!!
ban2019120717.jpg

40mを越す木々は圧巻ですヾ(。>﹏<。)ノ゙
ban2019120718.jpg

ban2019120719.jpg

メタセコイヤの中でも特別な1本がこちら。
ban2019120724.jpg

昭和16年、三木先生により化石が発見されたメタセコイヤはその後、
中国で現存していることがわかり、その後アメリカの調査隊が種を採取。
昭和24年に1本の苗木が昭和天皇に寄贈されました。
その翌年、保存会が発足しアメリカから100本の苗木が贈られます。
その時の記念すべき1本がこの植物園にあるこの木で、秋篠宮殿下も視察されました。
記念の1本には、シリアルナンバー「1」がついています。
ban2019120725.jpg

ban2019120726.jpg

メタセコイヤの隣には、セコイヤが並びます。このエリアはとにかく上を見上げれば
「植物の生命力」を感じられます。
ban2019120722.jpg

メタセコイヤゾーンの近くにはメキシコの「アオノリュウゼツラン」があります。
1度花が咲いたら枯れてしまう1回繁殖型で、花が咲くまでなんと50年程かかります。
ban201912101.jpg

最後は桜山へ・・・。
35品種、約180本が植えられている桜山ですが、実は監修をされた櫻守の
笹部先生が「ソメイヨシノが好きではない」という理由からこのエリアには
ソメイヨシノは植えられていません。ですが、しだれ桜の江戸彼岸などの立派な
幹を見ると、春の絶景を期待せずにはいられませんでした( *• ̀ω•́ )b
ban201912102.jpg

こちらは最後に見た冬桜。
年に数度花を咲かせるので、花の数は少な目ですが・・・
ban201912104.jpg

この可憐な姿!!しっかり心を掴まれました(*´∀`*)ノ。+゜*。
ban201912105.jpg

大阪市大理学部付属植物園は、京阪「私市」駅から歩いて10分ほど。
園内は坂道も多いので、ハイキング用のスニーカーなど歩きやすい靴で
お出かけください☆休館日は毎週月曜日です。

*****************************************
【飛び出せ!のこりん隊!!】
阿部由果 ・ 農業祭

ban2019120728.jpg

ban2019120727.jpg

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!

投稿日:2019年12月10日(火曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, 終) 馬場章夫のぼらぼら千里 | コメントする

2019年11月30日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

ぼらぼ~ら!!
今週は第5週スペシャル企画!『1000円で買い物&ランチ』を
お送りしました(^^)/
買い物もランチの店探しも大の苦手なばんちゃんには大変な企画( ̄▽ ̄;) 
なのですが、商店街ぼらぼらを大満喫していました。

今回の舞台は、阪急茨木市駅からすぐの「茨木阪急本通商店街」
併設の茨木心斎橋商店街と茨木中央銀座商店街も合わせてご紹介。
ban201911301.jpg

商店街の入り口には「高瀬川プロムナード」の石碑があり、その先には
高瀬川が流れています。昔ながらのポンプの形が絵になります (。・ˇ_ˇ・。) 
ban201911303.jpg

商店街に入っていきますと、バナナジュース専門店や
ban201911305.jpg

キムラ寝具店のウインドウには子供たちが大好きなキャラクター枕たち。
ban201911304.jpg

進んでいくと、なにやら気になる八百屋を発見!(゜ロ゜)
ban201911309.jpg

近づくと干し柿がずら~~りw(゚o゚*)w
ban2019113011.jpg

干し柿用の柿もたくさん販売している「がんばれ やさい」。
ban2019113014.jpg

ban2019113013.jpg

看板で気になるといえばこちら、「はんこや真鹿屋」。
ban2019113015.jpg

老舗も多く、野上味噌店の看板も歴史を感じます。
ban2019113016.jpg

さてここからは少し横道にそれて、心斎橋商店街へ向かいます。
ban2019113017.jpg

商店街の中ほどには名前の由来でもある「橋」が今もあります。
ban2019113018.jpg

ほんの少しだけ道が盛り上がっているのわかりますか??
この両端に石の橋があります。
ban2019113019.jpg

橋の先には半地下の美術用品を取り扱うお店、こちらも趣があります。
ban2019113021.jpg

ban2019113020.jpg

さてさて、「どのお店で1000円ランチするか決めましょう!」と言うディレクターに
「ここはどや??」と
1500円以上のランチしかない高級割烹に入ろうとするばんちゃんヾ(- -;)
「予算は1000円です。」
「・・・・・・・・・・・|(-_-)|(聞こえないふり)」
「ですから、予算は1000円です。」
と、押し問答をしていたら、茨木神社そばでこんな看板を発見!
ban2019113027.jpg

予算OK、隠れ家的な立地(なんだか美味しそう)、よし!ここにいこう!と
ようやく1000円ランチのお店が決まりました。今回訪れたのは「割烹 三楽」さん。
ban2019113026.jpg

この日の日替わりは、虹鱒フライに法蓮草のごまよごし、大根の田楽です。
「ほんまうまかったわ~」と、ばんちゃんも大満足でした( *• ̀ω•́ )b
ban2019113025.jpg

残すミッションは「1000円でお買い物」。本通商店街を行ったり来たり・・・、
またまた行ったり来たり・・・。悩みに悩んでばんちゃんが買ったものはこちら★
ban2019113028.jpg

お茶の宇治半で購入『粉末緑茶』と、
ban2019113029.jpg

空き店舗スペースにたまたま取材日出店していたオリエンタルベーカリーの
100円パン2種類です!
ban2019113030.jpg
ban2019113031.jpg

無事にお買い物も終了して、この笑顔v( ̄∇ ̄)
ban2019113032.jpg

どの店の方も皆さん、本当に親切だった茨木商店街。野菜に果物、お惣菜に
生活雑貨まで何でも揃います。昔からある歴史の古い店舗も多く
たくさんのお買いもの客で賑わっていました~(^^)/

**************************************
【飛び出せ!のこりん隊!!】
梅本ななね ・ 豊中産業フェア

こんにちは!
ジュニアリポーター中学2年生の梅本ななねです。

今回私は、せんちゅうパル南広場で行われていた
「とよなか産業フェア」に行きました。
このイベントは、11月30日と12月7日の2日に分けて行われていて、
私は11月30日の方に行きました。

せんちゅうパル南広場に行くと、たくさんのお店がありました。
最初に、「津の国屋」というお店にお話を伺いました。
そこではどら焼きが売られていました。
マチカネワニどら焼きや、
朝どらという朝に作られたばかりのどら焼きがありました。

次に、マリンフードというお店に行きました。
マーガリンやチーズ、ホットケーキ等色々な物がありました。
チーズはストロベリー、マンゴー、オレンジピール、プレーンなど
たくさんあり、どれも美味しかったです。
kids201911302.jpg

他にも沢山のお店がありました。
どのお店にもお店なりのこだわりがあってどこも美味しかったです。

12月7日には「とよなかキッズお仕事フェスタ」という
子供たちが仕事を体験したりするイベントが、
豊中市立文化芸術センターと中央公民館で行われます。
たくさんの貴重な体験ができるので
小学生の方はぜひ行ってみてはいかがですか?
kids201911301.jpg

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!

投稿日:2019年11月30日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, 終) 馬場章夫のぼらぼら千里 | コメントする