放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

カテゴリー「あ) タイムテーブル配布イベント」

カテゴリー「あ) タイムテーブル配布イベント」の記事をご覧いただけます。

2014年9月7日『第一回千里音楽祭』

~ 第一回千里音楽祭 ~

今回、初めて開催された『千里音楽祭』は、
FM千里・情報ステーション木曜日の
パーソナリティー 小川未稀さんが司会をつとめました。


ongaku0818.JPG



ongaku08182.JPG


ongaku08183.JPG


ongaku08184.JPG


ongaku081851.JPG

来年も楽しみですね。

当日は、FM千里のタイムテーブルも配布、来場者にFM千里を知ってもらえました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

FM千里では、イベントなどタイムテーブルを配布してくださる企業様を
募集しています。

【問い合わせ】06-6872-9111

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

投稿日:2014年9月18日(木曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, あ) タイムテーブル配布イベント | コメントする

2014年8月30日(土)青ちゃんのサタデーパーク

おはようございます、野上優子です。
久々にお天気に恵まれましたこの週末、今年初めて浴衣を着ました。
浴衣って涼しく見えますが、着てると意外と
暑いものなんですよね…でも、年に一度は着たいもの。
お仕事のおかげで今年も無事袖を通すことができました。
もう9月ですか、暑い夏が終わろうとしています。

『とっておきの大自然、いただきます!』

今週は、土佐町産業振興課の筒井ともきさんに
お話をうかがいました。今石原地区では、甲南大学の学生さんの
農作業インターンシップが行われています。
3年目の今年、7人の女性、1人の男性が参加されています。
ここでは、赤牛の世話や農村体験に加え、地域活性化に向けた
良案を学生の皆さんに考えてもらったりしています。
体力に自信のある学生さんも慣れない農作業に、
思わず辛い~ともらすなど、大変さを実感されているようです。
受け入れる農家の方も、初めは断られていましたが、
いざ受け入れてみると、孫みたいで嬉しい、
来てくれて良かったと喜んでいらっしゃるそうです。
土佐が第2のふるさととなったら嬉しいですよね。
9月の4日まで、有意義なインターンシップとなりますように。

「 飛び出せ!のこりん隊! 」 田中莉穂

 大阪国際空港 ・ ITM就航地物産フェスタ 

こんにちは!キッズのこりん隊の田中莉穂です。

今日は大阪国際空港からレポートさせていただきました。
私も旅行の時など、年に何度か利用する空港ですが、
夏休み最後の週末だからか、いつもより混雑していました。

今回、お邪魔したのは「ITM就航地物産フェスタ」です。
75周年を迎える伊丹空港を盛り上げようと行われたイベントで、
全国の就航地グルメの屋台が、たくさん出店されていました。
kids8302.jpg

そして、私は中継中に、
長野県松本市のブースでデラウェアを試食させていただきました!
元々デラウェアは大好きで、3日に1回は食べているのですが、
ここのデラウェアはつぶが大きく、甘くてとても美味しかったです♪
他にも青森県のりんご、沖縄県のちんすこうなど、
日本のあちこちから美味しいものが集まってきていました!
kids8303.jpg

そして、こちらも私の大好きなゆるキャラが勢ぞろい。
伊丹空港の「そらやん」、関西空港の「カンクン」をはじめ、
吹田市の「すいたん」、豊中市の「マチカネくん」、
伊丹市の「たみまるくん」、池田市の「ふくまるくん」、
箕面市の「滝の道ゆずるくん」などが応援にかけつけてくれました。
写真撮影会も行われ、私もバッチリ一緒に撮ってもらいましたよ。
私のレポート中、そらやんがぴょんぴょん飛び跳ねていて、
その動きが、ものすごーく可愛かったです。
kids8301.jpg

今日は美味しいもの、可愛いものに囲まれ、幸せ(?)でした!
ありがとうございました~♪

『青ちゃんのセレクトミュージックワールド』
デニス パヴァオ特集で
♪ケ カリ ネイ アウ
♪マキー アイラナ
♪ハナレイ ムーン
♪ケアナエ
をお送りしました。

『愉快な仲間達』
JEANNE BLUE(ジャンヌ ブルー)のヴォーカル
兼ピアノの秋山 美都さんと、ギターの藤村 真一さんにお越しいただきました。
yukainanakama8302.jpg

ジャンヌブルーは4人グループで、なんとそのリーダー、
ドラムのぼんちゃん、こと、西田 直司さんと
青木さんはお友達なんだとかー!それにベースの松山 弘さんがメンバーです。
もともと昭和の歌謡曲を歌って、デイサービスや老人ホームなどを
回っていたバンドから、オリジナル曲も作って歌っていきたいよね、
という形で、そのバンドを基盤に生まれたバンドがジャンヌブルーです。
秋山さんが初めて作曲したという「あの日の三日月」を
聴かせていただきましたが、とっても綺麗な優しい曲でした。
普段作曲やアレンジ、プロデュースを行っている藤村さんも、
ほんまに初めて作ったの?!と驚かれたそうです。
私もビックリしました!
今は1枚しかCDはありませんが、ただいま作ってる
最中とのことなので、2枚目のCDが聴けるのも
もうすぐかもしれませんね。乞うご期待☆
色んなバンド名を使い分けてらっしゃるので、
どこかで違うバンド名で出逢うかもしれませんね。
yukainanakama8301.jpg

それではまた来週です。
see u again~



青木さんのブログはこちら → 青ちゃんのブログ 

『青ちゃんのサタデーパーク』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!

投稿日:2014年9月1日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, あ) タイムテーブル配布イベント | コメントする

2014年5月25日(日)第14回豊中和太鼓まつり

wadaiko01.JPG

晴天に恵まれた中で開催された「豊中和太鼓まつり」も
今年で14回目を迎えました。
昨年に引き続き、FM千里のパーソナリティー 山下智子さんが
マスターこと山本一夫さんと司会を担当

当日は、FM千里のバナーも会場に・・・

wadaiko02.JPG

浅利豊中市長、マチカネくん、マチカネくんの友達も登場!

wadaiko03.JPG

来年は、5月31日(日)に開催が決定しているそうです。
楽しみですね。

当日は、FM千里のタイムテーブルも配布、来場者にFM千里を知ってもらえました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

FM千里では、イベントなどタイムテーブルを配布してくださる企業様を
募集しています。

【問い合わせ】06-6872-9111

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

投稿日:2014年5月26日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, あ) タイムテーブル配布イベント | コメントする