放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

カテゴリー「と) 豊中市」

カテゴリー「と) 豊中市」の記事をご覧いただけます。

2024年1月20日(土)全市一斉防災訓練 

1月20日(土)、豊中市初の全市一斉防災訓練が行われました。
市民の皆さんの防災意識を向上するとともに、
災害時における地域と行政の協力体制を築くことを目的とした
本格的な実働訓練です。

豊中市役所と豊中市内の各小中学校で訓練が行われ、
FM千里は「第23回泉丘小学校区防災訓練」の様子を
取材させていただきました。

泉丘小学校区では、これまでは体育館への避難訓練を行っていたそうですが、
今年の防災訓練は体験型で、午前10時の訓練開始から
たくさんの方が集まっていました。

<消火器体験>
ガスで出る炎を消火器で消します。
まず「火事だ!」と周りの人に伝え、
消火器のピンを抜き、レバーを引いて消火します。
小さなお子さんも大人と一緒に参加されていました。

bousai01191.JPG



<給水車体験>
能登半島での支援活動から戻ってきたばかりの給水車が
会場にやってきました。

bousai01192.JPG


この給水車1台で1トンの水を運べます。
会場では給水車から仮設タンクに水を移し、
試飲が行われました。

bousai01193.JPG


<瓦礫歩行体験>

マット・とび箱・ボールなどで作った瓦礫を想定した
障害物の上を歩く体験です。
頭上には切れた電線を想定したコードがかけられており、
それに当たらないように進みます。

bousai01196.JPG


そのほか、仮設トイレと避難スペースの展示・煙幕体験
AED体験、消防車・救急車の展示など、
さまざまな体験ができるようになっていました。

bousai01194.jpeg

bousai01195.jpeg


訓練の模様は、ばんちゃんのコレラジオキクキクの中で
中継でお伝えしました。

投稿日:2024年1月20日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, と) 豊中市 | コメントする

2023年11月26日北大阪急行電鉄南北延伸線『レール締結式』が行われました

箕面市と北大阪急行電鉄は、北大阪急行電鉄南北線を千里中央から2.5Km
延伸する工事を進めており、2024年3月23日(土)に「箕面船場阪大前駅」と
「箕面萱野駅」の2駅が完成、開業します。
 
この度、千里中央駅から箕面萱野駅までのレール敷設工事が全て完了し、
レールが1本に繋がりましたので『レール締結式』が行われました。
 
式次第は以下のとおり

一、開式の辞

一、挨拶

  箕面市長、北大阪急行電鉄株式会社 代表取締役内芝伸一社長

  写真は北大阪急行電鉄株式会社 代表取締役内芝伸一社長

  huchisiba-1.jpg

一、工事施工報告

一、来賓祝辞
  来賓のお1人、大阪府吉村洋文知事

  yoshimura-2.jpg

一、受注者紹介

一、レール締結

  実際に線路に立ってレール締結をします。
  大阪府吉村知事によるレール締結

  re-ru-3.jpg

一、点検確認

一、清めの儀
  レールにお清めをします

  kiyome-4.jpg

一、テープカット・クス玉開披

  te-pukato-5.jpg

一、モータカー発進

  hassinn-6.jpg

一、閉式の辞

このあと、2024年3月23日(土)の延伸線開業に合わせて
北大阪急行電鉄の駅名看板・案内サインのデザインが一新されます。
一足早く「箕面萱野駅」の看板を見ることができました。

ekimeikannbann-7.jpg

ekimeikannbann-8.jpg

延伸にあわせて緑地公園、桃山台、千里中央の駅名看板も
リニューアルする予定です。楽しみですね。

この模様は11月28日(火)の『ごきげん千里837(やあ、みんな)』
午前11時15分頃の“ズームアップ豊中”で放送予定です。
どうぞお聞き下さい。

投稿日:2023年11月26日(日曜日)
カテゴリー:ご) ごきげん千里837, ほ) 放送局日記, と) 豊中市, お) お知らせ | コメントする

2023年11月22日(火)『第11回棒サッカー大阪大会』

豊泉家千里体育館で、第11回 棒サッカー大阪大会
一般社団法人日本棒サッカー協会の主催で行われました。

10.jpg

棒サッカーとは全長約12m、幅約90cm、高さ約45cmの囲いを
各チーム11名が1列に向かい合って座り、棒でボールを突きながら、
両端にある各々のゴールを目指すスポーツです。

25.jpg

55.jpg

4ブロックに分かれて、試合は前半3分、後半3分で行われます。
各コートでは、熱い戦いが繰り広げられ、得点が決まるたびに大きな歓声があがり、応援の声やボールを打ち合う音、審判の笛の音が会場の体育館に鳴り響いていました。

今大会最高齢の100歳の坂上和子さん
23.jpg

24.jpg

99歳の山﨑正さんは、作戦を考えて参加しています。

21.jpg

22.jpg

本大会の会長を務める阿久根賢一理事長は“棒サッカー”の魅力を
「高齢者の方もハンディキャップをお持ちの方も
 要支援要介護状態になられてもその方のやる気があれば
 いつまでも続けることが出来るスポーツ」と話していました。

13.jpg

閉会の挨拶は一般社団法人日本棒サッカー協会 大阪支部長の竹林晃さんで、
13時からスタートした大会は15時半に閉会しました。

16.jpg

今年も大会は盛り上がり、会場は笑顔いっぱいでした。
来年も皆さんの勇姿が楽しみでなりません!

40.jpg

『第11回棒サッカー大阪大会』の模様は
明日の「ごきげん千里837(やぁ、みんな)」で11時15分頃からお送りします!
ぜひお聴きください!

投稿日:2023年11月22日(水曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, と) 豊中市, お) お知らせ | コメントする

2023年10月14日(土)「第2回 認知症セミナー」

10月14日(土)にグランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレ コンベンションセンターで開催された一般財団法人 SF豊泉家 認知症セミナー事務局主催「第2回認知症セミナー」が行われました。
13.jpg

認知症とは「病名」ではなく、正常な記憶や発達した認知機能が、後天的に何らかの原因によって徐々に低下し、日常生活や社会生活に支障をきたす「状態」を指します。

今回、開催された認知症セミナーは、認知症に向き合う家族や専門職員の方を対象に、豊泉家グループが約30年にわたり、1万人以上の認知症の方と関わったノウハウを共有するセミナーです。
12.jpg

高齢者の5人に1人が認知症になる時代、少しでも穏やかな気持ちでケアに向き合えるよう、認知症に関わる全ての人に知ってもらいたい、との想いから開催されています。

「第2回認知症セミナー」は午後2時にスタートし、豊泉家グループ代表 田中成和(たなかしげかず) 会長の開会挨拶で始まりました。

セミナーは、第1部が講演、第2部がパネルディスカッションです。
講演は、豊泉家グループ 社会福祉法人 福祥(ふくしょう)福祉会 阿久根賢一(あくねけんいち) 理事長が講師で、テーマは 「認知症の基礎知識」 「新たな認知症ケア」 「認知症ケアの新時代」 でした。
img_5932.JPG
第2部のパネルディスカッションでは、介護✕医療✕テクノロジーとして、「これからの認知症ケアについて」 をテーマとして行われました。
img_5934.JPG
介護の立場からは、引き続き 阿久根賢一理事長が登壇され、
img_5936.JPG

医療の立場からは、ハイズ株式会社代表、慶應義塾大学 特任教授のハイ・エイシュさん、
img_5937.JPG

テクノロジーの立場からは、大阪大学 産業科学研究所 教授 関谷剛(せきたにつよし)さん、3名の皆さんが、パネリストとして登壇されました。 
img_5935.JPG

午後3時30分セミナー終了後は、参加者の皆さんから個別質問や個別相談を受けていました。

高齢者の5人に1人が認知症になる時代、介護をする人、される人が共に笑顔になれるよう、
認知症に関わる全ての人に知ってもらいたいという想いが、セミナーを通して伝わってきました。

10月17日(火)ごきげん千里837「ズームアップ豊中」コーナーでは、阿久根理事長のインタビューと参加者の皆様の感想インタビューをお届けいたします。ぜひお聴きください。

大好評で終えた「第2回認知症セミナー」ですが、次の開催も予定されています。
「第3回認知症セミナー」は、2024年3月23日(土)、会場はグランフロント大阪です。詳細は「認知症セミナー 豊泉家」で検索してください。

投稿日:2023年10月16日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, と) 豊中市 | コメントする

2023年9月18日(月・祝)『百歳クラブ「名豊会」尊敬と感謝の集い2023』

9月18日(月)の敬老の日に『百歳クラブ「名豊会」尊敬と感謝の集い2023』が開催されました。
b4eddc2c-b70c-4d87-8975-51fbd0018eeb-0.jpg

数え年100歳以上の方々で構成される「百歳クラブ名豊会」は、2008年に発足され毎年敬老の日にお祝いをしています。
今年で16回目を迎えた祝賀式典は、昨年に続き新型コロナウイルス感染症対策の為、オンラインで5会場を繋いでの開催となりました。

金色のチャンチャンコと帽子をお召しになり、金色のマスクを付けた会員の皆様が会場に揃った午前11時に式典は行われました。
はじめに豊泉家グループ代表の田中成和会長から開会のご挨拶、続いて来賓挨拶と祝電の紹介がありました。
img_1432.JPG

img_1434.JPG

その後に名誉会員の皆様に感謝状やフォトフレームの記念品が贈呈され、名誉会員を代表して藤並時子さんが受贈されました。
img_1439.JPG

更に110歳を迎えられた椿寿(ちんじゅ)の特別表彰があり、受贈者は酒井文子さんでした。
img_1444.JPG

また100歳の記念の方には100本の赤いバラの花束が贈呈され、中谷幸子さんが受贈されました。
img_1449.JPG

名誉会員代表謝辞は山崎正さんでした。
img_1451.JPG

式典は社会福祉法人 福祥福祉会 阿久根賢一本部長の閉会の挨拶と記念撮影で締めくくられました。
img_1457.JPG

皆様これからもどうぞ元気にお過ごし下さい!

今回取材した『百歳クラブ「名豊会」・尊敬と感謝の集い2023』の模様は
明日の「ごきげん千里837(やぁ、みんな)」で11時15分頃からお送りします。
是非お聴きください!

番組では、感謝状と記念品の受贈された「藤並時子さん」
img_5709.png

代表謝辞をされた「山崎正さん」のインタビューをお届けします。
baf39402-a610-4949-80da-106eb2410f45-0.jpg

投稿日:2023年9月18日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, と) 豊中市 | コメントする