放送局日記について

放送局日記では、番組内容やパーソナリティの近況報告、イベント、番組プレゼントなどの最新情報を随時ご紹介していきます。
RSSで最新情報を受信するRSSで最新情報を受信する

番組紹介&パーソナリティ

イベント情報

スポンサー

カタリスト

カテゴリー

月別アーカイブ

放送局日記内検索

放送局日記

カテゴリー「や)山田ひろしのまんぷくラヂオ」

カテゴリー「や)山田ひろしのまんぷくラヂオ」の記事をご覧いただけます。

2023年6月2日(金)山田ひろしのまんぷくラヂオ

みなさんこんにちは!「山田ひろしのまんぷくラヂオ」アシスタントの田中優子です!

【千里応援隊】
「社会福祉法人のぞみ福祉会 サフラン」の西 友子さんにご出演いただきました。
20230602.jpg

「サフラン」は吹田市青山台近隣センターで、精神障がいや知的障がいを抱える方が通ってこられる就労継続B型事業所です。その1階は、お弁当屋さんで、通所されている方が毎日70食を作り、販売をされています。

また、店頭販売の他、独居高齢者の方の元へお弁当を届けて、日々の様子を伺ったり、近隣地域にも配達されています。毎朝、かつおと昆布で出汁をとり、体に優しい味付けで、柔らかく、生の物や添加物は一切使用しない!と拘りの毎日メニューが変わるお弁当は、ご飯+メインおかず+副菜4種で何と600円!
赤ちゃんから高齢の方まで安心して召し上がっていただけるお弁当を手作りされています。みなさまぜひ、サフランのお弁当をランチにチョイスしてみてくださいね♪

さて、来る7/1(土)~7/7(金)豊中市の≪スペース草≫でサフラン創作展が開催されます。現在通所されている方が展示会に向けて、手作りのアクセサリー等を作成されています。7/3(月)~7/7(金)はサフラン日替わり弁当も販売されるそうですよ♪楽しみですね☆みなさま、ぜひ、ご参加くださいね☆

◆社会福祉法人のぞみ福祉会 サフラン

【おいしい話】
毎月6月第1金曜日に祝われるアメリカの記念日「ドーナツの日」に因んで、今回のテーマは「ドーナツ」でした☆

yuk_yakidonatu_tp_v.jpg

今も昔も大人気!お手頃で、老若男女一緒に楽しめて、ちょっとした差し入れにも喜ばれる「ドーナツ」
今は揚げないドーナツも人気ですが、あの、油で揚がった瞬間を見ると、今もワクワクしますよね♪そんなドーナツも進化を遂げています。昔から馴染みのあるドーナツに加え、今はバラエティ豊かなドーナツが登場し、さらにフォトジェニックなデコレーションと見た目も味もワクワクするものばかりですよ♪
おやつに「ドーナツ」そんな日々が続きそうな私です(笑)

【テレフォンクッキング】
キッチン隊「はるのようこ」さんに【健康キャベツ炒飯】をご紹介いただきました。
dsc_1218.JPG

☆「健康キャベツ炒飯」

≪材料≫1人分 
*キャベツをご飯の2倍の量を使用。お茶碗で ご飯:キャベツ=1:2
・ご飯 お茶碗軽く1杯分(およそ180グラム)
・キャベツ 大きめざく切り お茶碗2杯分
・卵 1個 
・ちりめんじゃこ(ちりめん山椒でもOK)
・しょうゆ、ソース 少々 
・一味唐辛子

キャベツの量を多く、また、ざく切りにすることで、普通の炒飯と比べて炭水化物や糖質の量が少なくダイエット効果があります。また、かさが増すことで咀嚼回数も増えるので、表情筋が鍛えられるという、健康にも美容にも効果大の炒飯ですよ♪

===========
「山田ひろしのまんぷくラジオ」
毎週金曜日 午後1~3時 生放送!
番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!
FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp

投稿日:2023年6月5日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, や)山田ひろしのまんぷくラヂオ | コメントする

プレゼントのお知らせ

プレゼントのお知らせです。
ピアニスト 宮本聖子さんのピアノリサイタル「ベートヴェンとともに」ペアチケット1名様にプレゼントします。
sr231014.jpg
sr2310142.jpg

「ベートヴェンとともに VOL.4 創造と革新」
日程 10/14(土)
開場 13:30
開演 14:00
会場 豊中市立文化芸術センター 小ホール

ベートーヴェンのピアノソナタを軸とした宮本聖子さんのピアノソロコンサートです。

宮本聖子さんは、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、
ベルリン芸術大学を最優秀の成績で卒業し、国内外のコンテストで入賞されています。
現在、吹田市でピアノ教室をされており、大阪を拠点にソリスト、室内楽奏者、
伴奏者として活動するとともに 大学で音楽講師として後進の指導にも当たっています。

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号・番組の感想をお書き添えの上、
FAXかE-Mailで「ピアノリサイタル ペアチケット プレゼントの係」までご応募ください。

あて先は

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp

締め切りは2023年6月16日(金)必着
当選の発表は発送をもって替えさせて頂きます。

たくさんのご応募お待ちしています!

投稿日:2023年6月2日(金曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, ふ) プレゼント, や)山田ひろしのまんぷくラヂオ | コメントする

2023年5月26日(金)山田ひろしのまんぷくラヂオ

みなさんこんにちは!「山田ひろしのまんぷくラヂオ」アシスタントの田中優子です!

【千里応援隊】
「ピアニスト・ピアノ講師」の宮本聖子さんにご出演いただきました。
0526.jpg

国内外のピアノコンクールで受賞多数。留学中より日本、ドイツなどで演奏活動を開始され、現在は関西圏を中心に、演奏活動の他、コンサートの主催、企画、運営、音楽大学・高校、ピアノ教室での指導など幅広くご活躍されていらっしゃいます。曲の解説や作曲家のプライベートな話を盛り込み、「敷居が高い」と思われがちなクラシックを身近に感じてもらえるようにと、リサイタルで趣向を凝らしていらっしゃるお話が特に印象的でした。
6月は相愛大学の教員の皆様とのコンサート・関西ピアノフェスティバル。10月には,宮本聖子ピアノリサイタル「ベートーヴェンとともに」シリーズVol4と、これからリサイタルも多数開催!
詳しくは 宮本聖子オフィシャルウェブサイトをご覧くださいね♪
ピアニスト 宮本聖子 オフィシャルウェブサイト (seikomiyamoto.com)

【おいしい話】
毎月26日は「プルーン」の日。日付の由来は、2が「プ」6が「ルーン」と読む語呂合わせからとされているようです。
4562.jpg

生のすももを「プラム」、乾燥したものを「プルーン」と呼びます。糖度が非常に高いすももが「プルーン」になることができるんですって♪
山田さんも私もプルーンは馴染みがない果物でしたが、栄養素が凝縮されていることにびっくり!見直しました~☆ただ、糖質の摂りすぎには注意が必要です!一日4~5粒を目安に摂取するのがおすすめです。料理にコクとまろやかさを与えるプルーン。。パウンドケーキなどスイーツだけではなく、お肉、ジャム、パンなどの隠し味にも有効だそうです♪私は「ジャムづくり」に挑戦してみたいと思いました♪

【テレフォンクッキング】
キッチン隊「AKKO」さんに【和風焼きうどん】をご紹介いただきました。

☆「和風焼きうどん」
≪材料≫4人分
・うどん 4玉 
・豚バラ 200g 
・しめじ 1パック 
・キャベツやニンジンなど 適量 
・めんつゆ(ストレート) 大4 
・しょうゆ 大3~4 
・鰹節、青のり 好みで適量

ソースのイメージが強い「焼うどん」ですが、めんつゆ&しょうゆをベースにして作るので、あっさりといただけます☆
具材は(野菜)はキャベツやニンジンの他にも、好きな野菜を入れてもOK!
冷蔵庫の整理にもなりますし、時短かつ栄養バランスも良く腹持ちも良いです。
キッチンばさみを使ったり、カット野菜などをうまく利用すれば、包丁もまな板も使わず作れちゃいますよ☆
ぜひお試しくださいね♪
===========
「山田ひろしのまんぷくラジオ」
毎週金曜日 午後1~3時 生放送!
番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!
FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp

投稿日:2023年5月27日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, や)山田ひろしのまんぷくラヂオ | コメントする

2023年5月19日(金)山田ひろしのまんぷくラヂオ

みなさんこんにちは!「山田ひろしのまんぷくラヂオ」アシスタントの田中優子です!

【千里応援隊】
「俳人で川柳作家」の前田理容さんにご出演いただきました。
0519.jpg

2021年3月に刊行され、話題になった「冬でも薄着の彼が風邪を引いた」
くすっと笑えたり、「あるあるー」と気持ちが穏やかになる自由律俳句集第二弾「少しだけおかわりと言ったのに」が先日発売になりました。
超ウルトラマラソンランナーでもある前田さん。マラソンの練習中に頭がクリアになった時に俳句が出てきて、携帯のボイスメモに残し、奥様のlineに送って保存されているというお話が特に印象に残りました。
「意味の解釈は人其々」と仰っていたように、自由律俳句を拝読し、私も思わず笑ってしまったり「これ、わかるわ~!」と納得してしまうものや、想像力を掻き立てられる俳句が数多くありましたよ♪
クスっと笑いたい方や気持ちを穏やかにしたい方、人生に少し疲れた方に読んで頂きたいと仰っていました。一見どうでも良い日常の細部に重要な事や大切な事が隠されている・・・かもしれませんよ♪
「前田理容」さんで検索 or 大型書店で購入いただけますよ♪
皆さんもぜひ手に取ってみてくださいね♪

【おいしい話】
毎月19日は「クレープ日」
123.jpg
くるくる巻いたクレープを上から見たら数字の9に見えることから、毎月9のつく日がクレープの日になったそうです。
山田さんも私も世代的に?「おかずクレープ」より「デザートクレープ」に目が留まります。とあるアンケートでは
3位チョコレート 2位バナナ 1位いちご とデザート系がやはり人気♪
山田さんがトキメイたのは「メロン」!メロンとアイスクリームとホイップクリームのクレープ♡美味しそう♪私も食べたくなりました~♡

【テレフォンクッキング】
キッチン隊「イメルダ」さんに【ホタルイカのドレッシングあえ】をご紹介いただきました
img_2749.jpg

☆「ホタルイカのドレッシングあえ」
≪材料≫
・茹でホタルイカ1パック
・大葉10枚 
・大根20枚スライス

≪ドレッシング≫
・長ネギ1/3
・大葉3枚 
・セロリの葉10g
・オリーブオイル大さじ2 
・ホワイトバルサミコ(きつくないお酢でも可)大さじ2 
・マヨネーズ大さじ2 
・塩少々(柚子胡椒でも可)

今が旬のホタルイカ!酢味噌和えではない違うホタルイカをいただけますよ♪
大根と大葉とホタルイカ!緑のドレッシングが目にも美しくおしゃれですよね☆

さて、来週はどんなお料理を教えていただけるのでしょうか。
みなさんお楽しみに~♪
===========
「山田ひろしのまんぷくラジオ」
毎週金曜日 午後1~3時 生放送!
番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!
FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp

投稿日:2023年5月20日(土曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, や)山田ひろしのまんぷくラヂオ | コメントする

2023年5月12日(金)山田ひろしのまんぷくラヂオ

みなさんこんにちは!アシスタントの田中優子です!
【千里応援隊】
「メイシアター」の日和さんにご出演いただきました。

0515.jpg

来る5月28日にメイシアター大ホールで開催されるバレエ公演
「レ・シルフィード/ライモンダ第3幕」のお話を伺いました。
こちらの公演は、何と!40歳以上のバレエダンサーを公募され、オーディションで選抜されたプロ・アマ総勢30名が、大人ダンサーならではの表現を追求する舞台!
振付は元東京バレエ団のスーパーダンサー高岸直樹さん。現在本番に向けてメイシアターで30日間のレッスン真っ只中だそうです。
40歳以上の女性にとって、新たな仲間ができる事や輝ける場所がある事って、とても幸せな事だと、同世代の私は強く思います。
様々な背景を持つover40の皆様の公演は、きっと観客の方の心に響き、一歩踏み出す勇気を与えてくれますね♪
只今、チケット販売中です。
詳細は、こちらです↓↓
公益財団法人 吹田市文化振興事業団 メイシアター (maytheater.jp)

【おいしい話】
毎月12日は「パンの日」

publicdomainq-0014695dlu.jpg

アンケートによると食パン・クロワッサン・フランスパン・カレーパンなどが好きなパンの上位に上がっているようです。皆さんはどのパンがお好きですか?
メッセージで「小倉パン」の話になり、関西でもスーパーで「小倉マーガリンパン」が売っているとの情報を入手!!早速買いに行こうと思っている私です(笑)
皆さんは、納豆パンはアリですか?私は混ぜた納豆を食パンに塗り、マヨネーズにチーズを振って焼く「納豆パン」が好きなのですが。。山田さんに驚かれてしまいました~(泣)納豆パンは私だけ???
皆さんも一度試してみてください♪美味しいですよ~♪

【テレフォンクッキング】
キッチン隊「ハルあつこ」さんに【パセリのジェノベーゼ風ソース】をご紹介いただきました!

☆「パセリのジェノベーゼ風ソース」
・パセリ 30g
・カシューナッツ(無塩・素焼き) 30g
・にんにく(すりおろし)1片 
・粉チーズ 大さじ3
・エキストラバージンオリーブオイル 100cc 
・塩 小さじ1/2
・レモン汁 大さじ1

3.jpg

クセがないカシューナッツの代わりにくるみ(コクが出る)やアーモンド(香り
良い)でも美味しく頂けるんですって♪
パスタの他に、鶏肉や白身魚のソテーや茹でたジャガイモやサツマイモ
ソテーした山芋や茹でたインゲン豆に乗せて頂くのもお勧めです♪
パセリが余ったら、ドライパセリにし、冷蔵庫で保存すると、1年程日持ちするそうですよ♪
今が旬の「パセリ」!フル活用できますね♪

1.jpg

===========
「山田ひろしのまんぷくラジオ」
毎週金曜日 午後1~3時 生放送!
番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!
FAX  : 06-6832-8370
E-mail : nocorin@senri-fm.jp

投稿日:2023年5月15日(月曜日)
カテゴリー:ほ) 放送局日記, や)山田ひろしのまんぷくラヂオ | コメントする